HOME > 日々の活動・思うこと

伝右エ門

  • 伝右エ門

そば屋「伝右エ門」にいってきました。
温かいものを頼むか冷たいものを頼むか・・・、非常にチョイスに困る時期で、あんまりメニュー表見て、悩む人物ではないのだが、今回はちょっと悩んだな。悩んで結局今回は納豆ぶっかけそばをオーダーしました。
そして、食べてみると、おいしい☆
そばのたれは甘めな感じで納豆とすごく合っていたな。
また、食べに行きたいものだ。


米沢総合華道展


9月18日(土)、19日(日)によねざわ市民ギャラリードリーム(ポポロ4階)で行われた米沢総合華道展をちょっと見てきた。
っていうのも、お花の先生からチケットをもらったからだ。
連休ってことで、なかなか時間がないなかだったので、ほんとうにさらっと見た感じなのだが、すばらしい作品ばかりだった。
まぁ、すばらしいって語れるほど、正直わからないのだけれどね(^^;)
いろいろな流派があるり、いろいろなお花があるので、もうバラエティ豊かな作品がずらりと並んでいたね。
自分ももっともっと修行せなあかんな~。
ってか、まず花の名前も覚えられるようにならんとな(^^;)

田んぼアート 稲刈り


今年の田んぼアートは10月10日(日)に稲刈りするみたいですな。
ってことは、10月10日までは見ることができるということです。
まだ、チェックしていない人はぜひ、10月10日まで見てみてください☆

ちなみに稲刈り体験は・・・、8月2日~8月20日までのお申込だったみたいですね。
参加したかった人はまた来年ですね。
ってか、来年やるのかな!?(笑)

タバコの値上げ


来月の1日からいよいよたばこの税率が大幅に引き上げられるみたいですな。
今までの20円とか30円とかの値上げでなく100円も値上げするみたいだからこれを機にたばこ自体をやめようかと思っている人もいるみたいですね。
つっても、俺は全然吸わないので、関係ない話だけどね。
まぁ、吸う人が少なくなると、ポイ捨てする場面を見ることが減ると思うので、そういう意味では俺的には値上げはいいと思うけどね。

みちのくダービーもいよいよ明後日となりましたな~。
それにしても7月もそうだが、連休の中日という時点でおいらは観戦不可能だけどね(>_<)
もちろん、人が集まりそうな日に試合を行うってのは基本的なことだけどね。
それにしてもここにきて、NO.29廣瀬選手にNO.24伊東選手と怪我で離脱してしまった。
これ以上、怪我人増えないといいけど。
そして、仙台戦なんとか勝利してほしいぜ。




田代・・・


田代が捕まった。。。
つっても、モンテディオ山形の田代有三選手ではありませんYO(笑)
あの田代マサシさんがまたまた薬物で捕まってしまったぜ(>_<)
薬物からは簡単に抜け出すことができない怖いものなんだと教えてくれるニュースではあるが・・・
ブログ見ると、ラッツ&スターに戻るために努力をしていたみたいだし、志村さんとかお世話になった方々も暖かく見守っていたみたいだけど、そんな人の力よりも薬物は強いのかという恐ろしさがあるよね。
薬物はなくなってほしいわ~。