HOME
> 日々の活動・思うこと
米沢商工会議所青年部定期総会
先日、米沢商工会議所青年部定期総会が行われました。
先日行われた被災地への炊き出しに参加できなかったので、青年部会員に会うのは久しぶりだったな~。
やはりそれぞれ大変な感じみたいだったね。
でも、みんな力を合わせてこの危機を乗り越えたいぜ。
がんばれ!日本!
それにしてもついに原発20キロ圏内への住民立ち入りが禁止となったな。
かつてない緊急事態になんとも言えん気持ちだが、とにかく早く第一原発が安定冷却できるようになるといいけどな。
早く収まってほしい。
にほんブログ村
2011.04.22:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
ゆあーず
先日、地元小野川のまちの仲間で市内に飲みにいきました。
行った先は駅前1丁目にある居酒屋「ゆあーず」です。
実は今まで行ったことのないお店だったので、一度は行ってみたかったところでした。
(以前一回、行ったことはあるが、満席だった・・・)
この日も平日にも関わらず、けっこう混んでいたな。
さすがだぜ。
メニューはけっこうリーズナブルな感じだ。
ここのメニューのネギマヨからは昨年まちの広場で行われた「Y-1グランプリ」にて初代チャンピオンになった一品で、食べてみたけど、美味しかった。
画像はそのほかのおすすめを店員に聞いたときに教えてくれた上杉豆腐です。
どんな豆腐かと思いきや、揚げ出し豆腐なんですね。
写真が全然おいしそうに撮れなかったけど、美味しいので食べてみてください。
お店の詳しい情報は↓からチェックしてね☆
ゆあーず
その後、中央のいろはにほへとに行ってみた。
ここで気になったのはデザートがいろいろあってけっこう美味しそうな感じだった。
そんな中、俺がチョイスしたのはフレンチトースト。
これはアイスなどもついていて良かった。
また、ここに来たら食べたいものだぜ。
最後にbaby lockへと行き、「いつもの」とふざけたことを言ったら、「パインジュースか?」といつもオーダーするものを憶えてくれていて超うれしかった。
結局、違うものを頼んでしまってご迷惑をおかけしたけど、めちゃめちゃ優しいマスターなので、夜のまちの憩いの場所としてぜひ、行ってみてほしいお店だ。
米沢市中央1-13-23 2Fにあるので、ぜひ、行ってみてね☆
にほんブログ村
2011.04.21:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
踊る大捜査線 THE MOVIE3
先日、レンタルしてきた踊る大捜査線THEMOVIE3ヤツらを解放せよ!を観ました。
踊る大捜査線シリーズはテレビドラマ(再放送)やスペシャルドラマ、映画1,2は観てきたので、これも観なあかんと思っていたので、観ることができ、良かったです。
内容としては今までシリーズを観てきた人にとっては踊る大捜査線の世界の時間の流れや人間関係、キャラクターの個性を感じることができ、良かったんじゃないかな!?
けっこうそれぞれらしさを演出していたからな。
内容的には間違いなく楽しめるものだと思う。
ただ、プラスアルファとしての新鮮さがなかったのも確かかな。
キャストは新しく加わった人がけっこういたけど、ストーリーの流れが今までとあまり変わらないってのがあり、ストーリー的にちょっと斬新さがあるとさらにいいのかなっても思ったな。
とはいえ、踊るらしさがないのもファンにとっては寂しいし、なんとも難しいところだけど、ちょっと無難にいった感はあるかもね。
まぁ、これほどまでの作品だからこそあえて言えることだけどな。
それにしても、映画って本当にいいものですね~。
にほんブログ村
2011.04.20:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
BECK
先日、レンタルしてきてBECKを観ました。
これを選んだのは出てくる俳優がイケメンだからです。
って書くと、危ない感じが超するのだが、ただ、イケメンたちが音楽や青春をどう表現するのかなってところが気になったのだ。
感想としては、なかなかgoodだったと思う。
単純に面白かった。
演奏しているところやコンサートもうまく表現しているしね。
ただ、なんともいえない大きな感動まではなかったな。
ラストがある程度わかってしまうとクライマックスがどうなるのかっていうドキドキワクワク感がないのは辛いところだぜ。
それにしても、映画って本当にいいものですね~。
昨日、母が福島の花見山に行ってきた。
桜が満開になっていて、良い感じだったらしい。
今週いっぱいは見頃だと言っていたので、行ってみるのもいいかなと思います。
米沢はもう少し時間かかる感じ。
日本気象協会のHPを見ると、4月20日~30日くらいらしい。
って、明日が20日だからな。
まぁ、来週くらいになるんだろうかな!?
小野川はどうやらGWくらいになりそうやな。
にほんブログ村
2011.04.19:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
インシテミル
先日、インシテミルをレンタルして観てみました。
映画が公開中のときにダイジェストを観て、けっこう面白そうなストーリーだなと思って、映画館で観るか、それともレンタルされてからにするか一瞬考えたけど、レンタルを選びました(^^;)
観た感想としては、正直そんなに強い衝撃はなかったな。
もう少し理屈抜きで恐ろしい話なのかなって思ったけど、そこまでは感じさせなかった。
といっても、決して面白くなかったわけでなく、普通に面白かった。
ただ、ちょっと期待しすぎたってのはあったかもな。
内容は全部観たあとだと、確かにすっきりした部分はあるな。
まだ観ていない人もいるので、そんなに書くことはできんけどね。
それにしても、最近は映画をよく観るようになったな。
これからもガンガン観たい映画あるので、ドンドンと観ていきたいね。
洋画のほうも観たいとは思っているけど、洋画は個人的に当たり外れが多いので、なかなか手を出しづらい。
アクションものとかはまず間違いないけど、ほかのジャンルは微妙な感じで終わったことも多いからな~。
まぁ、でも、良い作品は観ていきたいと思っているので、要チェックしつつ、レンタルするかな。
それにしても、映画は本当にいいものですね。
昨日、サンデージャポンがちらっと目に入ったとき、デーブ・スペクターがベガルタ仙台のユニホームを着ていたな。
あれは観ていてうれしかった。
ベガルタ仙台サポーターではないのだが、決して嫌いでないし、今回の地震のこともあり、がんばってほしいと思っている。
楽天だけでなく、ベガルタ仙台も全国のみなさんには注目してほしいと思う。
にほんブログ村
2011.04.18:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
<<次のページへ
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/11/16 = 4,910pv
2025/11/15 = 993pv
2005/6/27 ~ 3,970,739pv