HOME > 日々の活動・思うこと

米沢酒ケーキ

  • 米沢酒ケーキ

先日、米沢酒ケーキをいただきました。
実はいただいて初めて存在を知りました(^^;)
「裏雅山」という地元米沢のお酒を使用して作ったケーキなんですね。
ちなみに「裏雅山」はお酒があんまり飲めない俺だけど、好きな日本酒です。香り豊かですっきりとした味わいだからお酒が苦手な人でももしかしたら飲めるお酒なのかなと思う。
そして、実際にそのケーキを食べてみました。
味は美味しかったYO。
スポンジがすごくしっとりとしていてかすかにお酒の味がするが、そんなにしつこくないからあまり気にせずに食べれると思う。
とりあえず、実際に食べてほしいケーキだ。
これは市内徳町にあるプランタンで作られ、販売されているので、ぜひ、買ってみてください。
日持ちは冷蔵で2週間くらいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

洛中洛外図屏風に描かれた世界


伝国の杜が開館して10年が経ちました。
開館したのは平成13年9月29日、なんかあっという間でしたね。
10年前か~、あの頃が懐かしい。
米沢にいなくて秋田にいたっけな~。
秋田のたいあん弁当の鳥のから揚げ弁当が恋しい。
でも、マジあの頃はなんにも考えていなかったな~、ああっ、それは今もか。
まぁ、それはおいといて10周年記念特別展ということで「洛中洛外図屏風に描かれた世界」が行われます。
10月8日(土)~11月6日(日)まで展示するみたいですので、ぜひ、観に行ってみてください☆
ちなみにこの期間の休館日は10月26日(水)です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

古瀬アナ結婚


地元山形出身のフリーアナウンサー古瀬絵理さんが結婚するみたいですな。
古瀬アナというよりも愛称のスイカップというとわかる人がひょっとしたら多いのかもしれません。
当時のモンテディオ山形を率いていた柱谷監督と不倫報道があって知名度が高くなったのですが、自分も地元にいながらそのときに初めて古瀬さんのことを知りました。
そして、確かにすばらしいスイカップだなっと気になり陰ながら応援していたので、この結婚というのはちょっとショック。
とはいえ、本人の幸せが一番なので、うまくいってほしい。知り合ってから結婚、妊娠とスピードある感じなので、危険な予感でいっぱいだけどね。
なにはともあれ、結婚おめでとうございます☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


牛丼チェーン店


みなさんはどこの牛丼が好きですか?
米沢には大手牛丼チェーン店はすき家と吉野家があります。
学生時代に吉野家で牛丼を食べてめちゃくちゃはまり、吉野家一本だった俺も、アメリカのBSE問題が起こり、牛丼店も様々な対応をしていく中、すき家の次々に出てくる牛丼のトッピングにはまっていった。
中でもチーズ牛丼がめちゃくちゃはまり、もはや牛丼といったらこれだなという感じになり、ここ数年はほとんどすき家にしか行かなくなった状況だったのだが、吉野家にもついにチーズのトッピングが出てくることを新聞のチラシで知った。
なので、早速食べてきたのだが・・・、美味しいやん。
これはどっち行くか迷うな~。
まぁ、逆に空いているほうに行けばいいか。
これからも牛丼チェーン店の動きには目を離せないな。

牛丼とは関係ないけど、ついに米沢にもびっくりドンキーが進出してくるみたいだな。びっくりドンキーは学生時代に行ってみて大変良かったのだが、はまらずに終わった。っていうのも、家から遠かったっていうところが大きいけどね。
お店の立地がなかなか難しい場所なだけに生き残ることができるかどうか、注目だな。とりあえず、BIGBOYとの戦いになるだろうか。とりあえず、できたら一度行ってみたいね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

第17回米沢市産業まつり&第24回米澤米まつり


第17回米沢市産業まつり&第24回米澤米まつりが行われます。
会場をまちの広場に移し、テクノフィスティバルや、有機EL展示、米沢の産業を紹介します。
働く車の展示や、牛肉販売、大人気キャラクターショー、セグウェイ試乗体験、大テント市などありますので、ぜひ、遊びに行ってみてください☆

日時 10月22日(土)10時~16時
   10月23日(日)10時~15時
※米澤米まつりは22日のみ開催
会場 まちの広場周辺
問い合わせ 商工観光課商業振興担当または米沢商工会議所中小企業振興部 0238-21-5111
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村