HOME > 日々の活動・思うこと

よねざわ 秋の収穫市


11月5日(土)によねざわ秋の収穫市が行われます。
時間 11時~15時 雨天決行(荒天の場合は変更あり)
会場 伝国の杜広場

軽トラ市ということで参道沿いに軽トラ店舗が立ち並び、地元で採れた新鮮な野菜や花、果物等の農産物が販売されます。

また、レストランK太郎、そばや伝右エ門、松川弁当店、琥珀堂などの出店や米沢牛のれん会の米沢牛串焼き販売、米沢鯉商組合の米沢鯉こく汁の無料振る舞い(300食限定)などがあります。

ぜひ、行ってみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

たのしき郷土玩具の世界Ⅱ


たのしき郷土玩具の世界Ⅱが行われています。
日時 10月12日(水)~19日(水)
休館日 10月18日(火)
会場 米沢市座の文化伝承館・蔵
主催 座の文化伝承館 指定管理者
   財団法人米沢上杉文化振興財団
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)

入場 無料

※お車でご来場の方は伝国の杜駐車場・おまつり広場駐車場をご利用ください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

米沢商工会議所青年部 定期総会

  • 米沢商工会議所青年部 定期総会

先日、米沢商工会議所青年部定期総会が行われました。
定期総会を行ってからいつものように懇親会が行われる流れだったのだけど、、今回自分はちょっと遅れてしまい、定期総会に間に合わず、懇親会から参加する形となりました。
なので、飯食いに来たのかっとやじられつつもまさにその通りでしたね(^_^;)

懇親会の話題はやはりなんといってもついに一ヶ月をきった来月行われる全国会長研修会でした。
いよいよ間近に迫ってきたなって感じだね。
まだまだ大変なことは多いと思われるが、できるかぎりがんばりたいぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ナメコとシイタケ

  • ナメコとシイタケ

気がつくと、10月の中旬、秋ですね。
ここは山だけに山のもの、山の幸があります。
秋の山の食べ物といえば、なんでしょう!?
それはキノコ、この画像はナメコとシイタケで,地元で採れたものです。
自分はキノコ大好きなので、この季節はキノコを食べることができてうれしい(^_^)
みなさんもぜひ、食べにいらしてみてください~☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




正真正銘 五ツ星源泉宿66


先日、祥伝社から「正真正銘 五ツ星源泉宿66」小森威典著が発行されました。
こちらの本では全国の源泉100%かけ流しの本物温泉宿が紹介されており、その中に寿宝園も掲載されました。
本当にうれしいことです。
米沢市からは小野川温泉、新高湯温泉、滑川温泉が出ており、地元には素晴らしい温泉が多いことがわかりますね。
定価1,050円で販売していますので、よかったらぜひ読んでみてください☆
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村