HOME > 日々の活動・思うこと

米沢八湯会 チェックインクーポン


今日4月15日は、米沢八湯会の創立記念日です。

昨年、震災を受け、1ヶ月で発足した「温泉米沢八湯会」。

この創立一周年の記念日からフェイスブック・キャンペーンを行います。

4月15日から5月31日までに、米沢八湯の宿に宿泊し、チェックインクーポンをゲットすると、もれなく全員に米沢八湯のオリジナル手ぬぐいを進呈します。
ぜひ、旅の思い出にゲットしてみてください☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

佐藤浩市さん、東北芸術工科大客員教授に


俳優の佐藤浩市さんが山形市にある東北芸術工科大学の客員教授になられたみたいですね。
年1回の特別講義を行う予定みたいです。
長年親交のある山川学科長が就任を要請してそれを受諾した形みたいですね。
やはり人と人、つながりが大事だということが改めてよくわかります。
山形県では県内各地で映画ロケがけっこう行われているので、そういう部分でもなんらかの力となっていただき、地域が活性化していったらいいな~。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

かつ亭

  • かつ亭

先日、市内中田町にあるかつ亭に行ってきました。
ランチタイムだったということで、ランチメニューからカツカレーをチョイスしました。
735円とすごくリーズナブルでこちらにソフトドリンクorコーヒーもつくので、良かった。
もちろん、味も良しだったぜ。
他のランチメニューも735円だったし、メニューによってはごはんのおかわりもできるので、また今度行ってみようっと。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ガソリン価格


山形新聞朝刊によると、経済産業省資源エネルギー庁が11日発表した9日現在の全国平均小売価格は1リットル当たり158円10銭となり、先週に比べ、20銭安の9週間ぶりに下落したみたい。
ちなみに山形県は158円50銭。
どうやら国際的な原油価格の低下が影響したみたいだな。
ただ、これ以上の値下がり材料はなく、ガソリン価格はしばらく現在の水準が続くだろうっていう感じみたい。
値上がり状態が落ち着いた感じで良かったが、これから価格がどう変動するかはマジ要チェックだな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

チェカ

  • チェカ

旅行に行っていた母からお土産をもらった。
京都にある菓子・茶房チェカのシュークリームとロールケーキだ。
早速いただいてみたけど、どちらも超おいしかったぜ。
シュークリームはカリッとした表面で中にはクリームがたくさん。
個人的にはこのくらいのサイズのシュークリームはいいね。
食べやすいわ~。
ロールケーキは良い感じで柔らかく、甘い。
また、食べたい品々でございました☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村