HOME > 日々の活動・思うこと

ヲ乃ガワ放送


明日、山形テレビの番組「ゴジダス」で小野川温泉で製作された映画「ヲ乃ガワ」が取り上げられます。
先日、取材されてどのような形で放送されるのか気になるぜ。
18時15分から19時の間で放送される予定なので、ぜひ、チェックしてみてね~☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ヲ乃ガワ製作委員会と地元制作スタッフとの飲み会

  • ヲ乃ガワ製作委員会と地元制作スタッフとの飲み会

先日、ヲ乃ガワ製作委員会のメンバーと地元制作スタッフとの飲み会を行いました。
過酷な制作作業や撮影スケジュールを乗り越えたこともあり、いろんな話がありましたね。
すごく盛り上がりました~。
撮影が終わり、まだいろんな作業があるのですが、引き続き、がんばっていきたいですね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


市民総体

  • 市民総体

先日、市民総体のサッカーが松川河川敷で行われました。
我々三沢地区は一回戦、上郷地区と対戦し、0-3で敗れました。

昨年の雨で寒かった日と同じ時期かと思うくらいの晴天で暑かった。
とにかく暑くてちょっと身体を動かしただけでもういいだろうみたいな感じになりつつも一応、試合をした。
まぁ、自分自身これといった見せ場もなく、終わったのだが、そんなに動かなくてもきつかったね。
終わってから午後になると、いきなりの大雨。
試合中に降ってくれYOと思うくらい、逆に気持ちいい雨だった。
水たまりの水が温くて気持ち悪かったが。

そして、帰ってきてしばらくたつと、だいぶ日焼けしたことに気付く。
これが風呂に入るときに痛いんだよな~。
日焼けには気をつけないといかんかったわ~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


かわにし食堂

  • かわにし食堂

先日、妻と市内にある川西食堂に行ってきました。
元々麺類が好きな自分に対して、あまり麺を食べない妻。
山形県がだんとつでラーメン食べる回数が多いから自分はがんがん行きたい気持ちがあるが、妻はそうでもなかった。
ところが、ここに来てある変化が・・・。
ラーメン食べに行くことをOKしてくれたのだ。
そこでチョイスしたのがかわにし食堂。
まぁ、市内でも評判の良いラーメン屋のひとつ。
しかし、実は自分はまだ行ったことがなく、今回初めて行ってみた。
オーダーしたのは自分はコーン味噌ラーメン、妻は野菜しょうゆラーメン。
ちょっと辛いというのでどうかな!?とも思ったが、いけるだろうと思い、行った。実際に見てみると、けっこう辛そうな感じだなと思ったが、意外といけた。
そして、美味しかった。
麺とスープのバランスがいい。
野菜しゅうゆラーメンも少しいただいたけど、こちらのスープがちょうど良かった。
味がそんなに濃くなく、薄くなくで毎日いけそうなスープだったな~。
また食べに行きたいぜ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

プロメテウス

  • プロメテウス

先日、山口さんと犬童くんとでワーナーマイカル米沢に行ってきました。
地元のワーナーマイカル米沢にも「ヲ乃ガワ」のチラシを置いていただいております。(タイトル変更前なので、チラシはヲノグァワになっていますが・・・)
ってか、プロメテウスの隣に置いてあるってのがすごい強烈。
まぁ、それはおいといて、訪れた理由は映画を観るためです。
山口さんがSF映画「プロメテウス」を観たいとのことだったので、観たのだが、やはりクオリティ高かったですわ。
こんなんセットじゃあ、予算かかるだろうな~と思いながら観てました。
しかし、それよりも隣の犬童くんは5分観ただけでもはや寝る始末。まさか5分観ただけで全てわかるとは恐るべしだな。
内容的には面白かったが、そんなにサプライズもない感じだったな。
解せぬことがありつつもまぁ、それもそれでよしだろう。
それにしても映画って本当にいいものですね~。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村