HOME > 日々の活動・思うこと

アルガルベ杯 vs ノルウェー


昨日、アルガルベ杯が開幕した。
初戦、日本代表はノルウェー代表と対戦し、0-2で敗れた。

昨年オリンピックで戦ったメンバーをがらりと変え、若手主体のメンバーに世代交代させて臨んだ一戦。
ベストメンバーというよりはあくまでテスト的な意味合いが大きいだろう。
澤や宮間、大野なしでフィジカルの強い欧州の国と戦えるのかどうかの試合だった。
そんな中、先制したのノルウェー。
中盤での球際の競り合いに苦戦し、なかなか前に進めないところでの、後方でのミスパスからサイドをドリブル突破され、中に切り込んできてのGKとの一対一で敗れ、ゴールされた。
さらにしばらくしてからサイドからのクロスに合わされ、ゴールされる。
厳しい展開となり、選手交代をしながら反撃を狙うもゴールすることはできず、試合終了となった。

新しいメンバーでのチャレンジだったけど、良い結果には結び付かなかったな。
ポジティブな要素を見つけることもなかなか難しいが、こういう辛い経験を今後活かせるようにがんばってほしいね。
次の試合も結果を恐れず、精いっぱい戦ってほしい。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

上杉家文書国宝への道


伝国の杜にてコレクション展「上杉家文書国宝への道」が2月23日から始まった。こちらは3月31日(日)まで展示しているので、ぜひ、行ってみてください。

・休館日 毎週月曜日
・時間 9時~17時(入館は16時30分まで)
・入館料 一般 200円
     高大生 100円
     小中生 50円

お問い合わせ 伝国の杜 上杉博物館
       電話 0238-26-8001
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

WBC 第1次ラウンド


先週末からついにWBCが開幕しました。
日本はブラジル、中国と対戦し、いずれも勝利し、次のキューバ戦の結果問わず、第2次ラウンドに進むことが決まりました。

それはいいのだが、内容的に満足できないという人は多いだろう。
ブラジル、中国は元々格下の相手ということもあり、圧倒する試合展開を予想した人が多かったのではないだろうか。
そして、苦戦する理由として元々のパフォーマンスはすごいのに不調な選手がいるということが挙げられるだろう。
こういう短期決戦だとその見極め・起用が難しいよね~。
思い切って外さなければいけないときもあるだろうし、パフォーマンスが上がることを信じて起用するという方法もあるし、なかなか難しいところ。
まぁ、そういったところを次のキューバ戦では試すのかどうかもひとつの見どころになるだろう。
3回目の今回の大会も制することができるのかどうか、要チェックやな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

米沢YEG the MOVIE


先日、ワーナーマイカル米沢で米沢商工会議所青年部30周年記念のドキュメンタリー映画「米沢YEG the MOVIE」の0号試写会が行われた。
今までの歴史や見えないところでのいろんな人の奮闘がわかるすごくいい映画だった。
さすが小山さんが作っただけあるな。
それにしても最後の自分のインタビューが恥ずかしい。
ってか、あれだけYEGのためにがんばっている人がたくさん出ている中、そんなにがんばって活動していない自分が出るというのはいいのだろうか。まぁ、これからがんばれということか。
映画活動共々がんばっていくか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

生ネコバニーのラヂオ


NCVラジオで毎週水曜日の20時からと同日の22時から、金曜日の20時からと放送している生ネコバニーのラヂオですが、今回(今日)のヲ乃ガワインタビューゲストは俳優の深水元基さんです。
ラヂオなので見ることができず、伝えることが難しいのですが、長身で渋かっこいい方です。
今回の山口監督の映画「ヲ乃ガワ」についてと米沢、小野川温泉に初めていった感想をトークします。
ぜひ、チェックしてください~☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村