HOME
> 日々の活動・思うこと
たれカツ丼
帰り道、さらに黒埼PAに寄った。
朝になったし、なにか食べたいな~と思い、いろいろ見て悩んだ結果、新潟名物(?)たれカツ丼をチョイスした。
たれカツ丼とは・・・
揚げたての薄めのトンカツを甘辛醤油ダレにくぐらせて、ご飯にのせただけのシンプルなものです。
そんなシンプルなものながらもこのタレがついているカツが美味しいし、ごはんもおいしい。
このカツでどこまでごはんを食べることができるのか試したいほどごはんがすすみます。
また、食べてみたいっすわ。
にほんブログ村
2013.05.12:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
とんこつラーメン
帰りはこまめに休みつつ、尼御前SAまで来た。
深夜だったが、なにか食べようかなという気持ちになり、いろいろメニューを見た結果、とんこつラーメンを選んだ。
味がマイルドで美味しかったYO。
そして、ここでちょっとしたサプライズがあった。
食券ナンバーが333とゾロ目だったということで、特別に荒磯とろろをいただいたのだ。
ちょっとしたことでもうれしいね。
また、訪れてみたいぜ☆
にほんブログ村
2013.05.11:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
たこ焼き
大阪府堺市に来た。
光明池駅近くのコムボックスでいろいろと買い物などをしたりしたあと、光明池駅のところで販売しているたこやきを妻の御母さんが買ってきてくれた。
自分がマヨネーズをあまり好きでないことを覚えてくれていたので、マヨネーズがかかっていないたこ焼きも買ってきてくれたのが超うれしかった。
そんなこともありながら食べたたこやきは最高だったぜ。
やはりたこやきは大阪で食べるもんやな。
にほんブログ村
2013.05.10:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
近江牛丼
朝、多賀SAに立ち寄った。
なにか食べたくて、でも、そんなに量は入らないなと思っていろいろなお店を見て迷った結果、ちゃんぽん亭総本家の近江牛丼をチョイスした。
元々、ちゃんぽん亭ということで、ちゃんぽん系が主なのだが、それにプラスする形でライス系もあり、その中に近江牛丼があり、量もちょっとしたものだったからこれにしてみた。
早速食べてみたが、美味しかった☆
肉が美味しく、ごはんがかなり進んだぜ。
今度はもっとたくさん食べてみたい。
にほんブログ村
2013.05.09:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
富山ゴールドラーメン
北陸道を通ったとき、有磯海SAにて少し休憩した。
小腹が空いたので、なにか食べようかと思い、いろいろ見ていたら富山ブラックラーメン、富山ゴールドラーメンが気になった。
どっちにしようかと迷ったが、ブラックという気持ちでなかったので、ゴールドにした。
エビ味噌を使用してのスープとのことで、香り良し、味も甘く美味しかった。
麺にもあったし、チャーシューも柔らかくて美味しく自分好みだった。
何気にチャーシューが良かった。
また、食べてみたいけど、今度はブラックラーメンも食べてみたいぜ。
にほんブログ村
2013.05.08:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
<<次のページへ
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/11/15 = 378pv
2025/11/14 = 1,158pv
2005/6/27 ~ 3,965,214pv