HOME
> 日々の活動・思うこと
アトムサーキット
先日、宮城のアトムサーキットに行ってきました。
アトムサーキットにはまった先輩が熱く語り、これはいかなあかんなと思い、参加してきました。
最初はちょっと怖くビビりながら運転(最後のほうもですが)していたのですが、ちょっとずつ慣れていき、楽しんで走行してきました。
しかし、結局7人で行ってビリだった・・・。
まぁ、運動神経ないし、カンが悪いので、仕方ない。
また今度行ったときはタイムを縮められるといいな。
にほんブログ村
2013.05.24:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
田んぼアート田植えの準備
田んぼアート田植えの準備が昨日から始まりました。
例年、数日かけて準備し、田植えに臨みます。
毎年やっているので、徐々に慣れてはきているものの、少しずつ複雑で難しくなっているので、作業時間を短縮することはできません。
それにしても、天気が良い日に田んぼに出ると気持ちいいね。
風がさわやかで良かったYO。
これが毎日田んぼに行くとなると、ちょっと話は違くなってくるのだろうけどね(^_^;)
田んぼで転んで泥だらけというお約束はなかったのが、ちょっと物足りなかったかな。
にほんブログ村
2013.05.23:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
山菜
山菜の季節になりました。
こちらのほうでは桜が遅かったように若干のずれがありながらもいろいろと出てきました。
画像はわらびです。
いろいろある山菜の中でも自分はわらびが一番好きかな。
旬の山菜を食しにぜひ、山形に遊びにいらしてください~☆
にほんブログ村
2013.05.22:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
源泉計量
今日は源泉組合の計量が行われました。
安定供給のためにみんなで計量を行い、問題がないかチェックしているのですが、4号源泉は80℃があるために近くで大量に出すと熱いね~。
夏だと、これはやばい。
まぁ、今日も暑かったから大変だったけど。
優良な泉質の温泉をみんなに味わってもらうために日々怠りなくがんばっていきたいね。
にほんブログ村
2013.05.21:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
足湯
遅くなりましたが、ついに当館の足湯が復活しました。
すごく眺めの良い場所に設置しているので、ぜひ、御利用してください。
足湯に浸かりながらの生ビールは最高ですYO☆
天気の良い日はめちゃくちゃおすすめです。
にほんブログ村
2013.05.19:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
<<次のページへ
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/11/15 = 379pv
2025/11/14 = 1,158pv
2005/6/27 ~ 3,965,215pv