HOME > 日々の活動・思うこと

WBC 準決勝 vs アメリカ

もうひとつの準決勝、日本対アメリカ戦が行われました。

結果は1-2でアメリカが勝利しました。

 

全然試合を見れなかったけど、残念だった。

世界一奪還を目標に勇敢に戦ってきたその姿、本当に勇気をもらった。

願わくばハッピーエンドで終えることができれば良かったけど、そう簡単ではないのが、この世界。

だからこそ、一つ一つの勝利の重みがプレッシャーになる。

そんなプレッシャーに負けず、戦った監督、選手、スタッフのみなさんには本当に感謝しかない。

また4年後、今度こそ世界一奪還できるようがんばってほしいね。

WBC準決勝

ついにWBCもクライマックスを迎えようとしていますね。

準決勝が始まり、オランダ対プエルトリコ戦はプエルトリコが勝利しました。

明日はついに日本対アメリカ戦、アウエーの中で、どんな試合を見せてくれるのか。

誤審だけはないといいな~。

ドキドキワクワクの試合、どうなるか楽しみだ。

人気上昇エリア 本県一位

楽天トラベルの2017年春の国内旅行動向によると、人気上昇エリアランキングで山形県が一位となったみたい。このランキングは予約人数に宿泊数を掛けた「予約人泊数」の前年同期からの増加率で順位を付けたらしい。2位は栃木県、3位は鹿児島県、4位は山口県、5位は香川県だった。

山形県の増加率は37,3%で中でも山形市内・蔵王・上山温泉エリアが44,0%と好調だったみたい。

 

まさか山形県が一位とはびっくりしたな~。なんで一位なのかはわからないが、うれしいニュースだったね。この旅行をきっかけに山形を好きになってくれればさらにうれしいね。楽しい旅行だった、または楽しい旅行になったらいいね。

卒業式

昨日は米沢商工会議所青年部の3月例会「卒業式」でした。

お世話になった先輩が卒業ということで、感慨深いものがありました。

それにしても、ラストスピーチ、さすがにみなさんうまいし、面白いし、すごいと感じた。自分もあんな風に話すのだろうか、想像つかないな。

アトラクションはお笑いあり、感動の歌ありと楽しかった。歌は一体感を生み出すことができるからすごいよな~、歌の才能がほしい~。

しかし、帰り道、いつも思うけど、さびしくなるな~。

大人になったら卒業なんて言葉関係ないって思っていたけど、そうでもなかった・・・

 

第37回小野川温泉ほたるまつり

昨日はほたるまつりの会議でした。

今年も小野川温泉ではほたるまつりを行います。今年は37回目ということで、第37回小野川温泉ほたるまつりの日程は下記のようになります。

6月17日(土)~7月16日(日)

イベント日 7月1日(土)、2日(日)

詳しい内容はまた後ほどお知らせします。

今年もほたるがたくさん飛ぶといいな~