HOME > 日々の活動・思うこと

楽天 vs 巨人

  • 楽天 vs 巨人

楽天対巨人の3連戦の最後の試合を観ました。

楽天が2勝して、そして、則本が出て3連勝を狙うチームと、連敗を脱出したい巨人。先に得点したのは巨人。久しぶりの本塁打で先制する。雨も少し降っているし、やばいな~と思っていたら、楽天もホームランで追いつき、そして、岡島の3塁打で勝ち越す。そこから則本も調子が上がってきたのか次々に三振をとり、結局この試合も12奪三振で7試合連続となる2ケタ三振という新記録を作った。しかし、ピッチャー交代して、9回表にピンチを迎えてしまう。ノーアウト1塁、2塁という危険な状況を作られる。しかし、バッターがバントしようとするも当てられず、二塁ランナーが飛び出してしまい、戻ろうとするもタッチアウトとなり、ワンアウト1塁となる。そこからはしっかりと締めてくれて試合終了。いや~、最後までドキドキした試合だったな。雨も最後のほうは止んだけど、降らないともっと良かったけど、こればかりは仕方ない。なんだかんだいっても新記録が出た試合を見れてよかった。そして、この調子でいくと、楽天、秋にビールを味わえそうだな。一方の巨人は細かいミスがあって、このままだと、厳しそう。まぁ、どうなるか見てみよう。

ほたるまつりに向けて作業

  • ほたるまつりに向けて作業

ほたるまつりに向けてほたる公園の草刈り作業をしました。

なんかほんの少し前までそんなんでもなかったのに気がついたら一気に草も生長していてびっくりだ。

なんだかんだいっても六月に入ると、ほたるまつりももうすぐなので、準備がんばっていかなあかんな。

 

そして、明日は宮城テレビのOH!バンデスでほたるまつりのPRをしてくる予定。

初の試みなので、ちょっとドキドキだ~。

 

楽天イーグルス快進撃

プロ野球も今日から交流戦に突入します。

今まで40試合を超える試合数を戦ってきて、パリーグの首位はなんと楽天イーグルス。一体誰が楽天がここまで勝ち進むと予想できただろうか。ここ数年の成績を見れば意外としかいいようがないそんな結果だけど、うまくいっているのが現実。ただ、この交流戦で勢いを失ったり、逆に勢いが出てきたりというチームもあったりするので、うまく戦っていかないといけない。

WBCがあって一気にシーズンインしてきた中で、WBCに出た選手もそろそろ本領発揮してくるはず。注意しながら戦っていきたいね~。

 

山形県温泉協会通常総会

昨日は山形県温泉協会通常総会が天童温泉の王将で行われました。

今回は役員改選の年でありましたが、スムーズに会も進行し、全て無事そのまま承認されました。

無事、総会を終えることができて良かった。

 

総会に行く前に王将の向かいにある人気店水車そばで板そばを食べたけど、美味しかったな。そばがちょっと太かったけど、うまくて一気に食べることができた。また行ってみたいな。

小野川源泉協同組合総会

昨日は小野川源泉協同組合定時総会でした。

毎年、事業計画、予算を決めるこの総会、非常に盛り上がります。今回もヒートアップしました。ただ、それも今後の組合運営を考える上で大事なこと。いろんな意見があり、いろんな考えがある中でどの道がいいのかを議論して進めていくことはいいことだと思います。

今後もおそらくいろいろと激論を交わすことになると思いますが、正しい方向にいけるようがんばりたいですね。