HOME > 日々の活動・思うこと

ダイエットも終盤

4月から始めたダイエットもいよいよ終盤戦です。

15日の夜までなので、もうできることは限られていますが、正直今回のダイエットは自分の中では成功でした。今まで過剰に摂取していた炭水化物の量を減らしただけでしたが、効果的だった。まぁ、当初の目標より減量してしまったのだが、やはり体力が落ちてしまうなというのも痛感した。今後はもうちょっと増量しようかなと思う。あとはその目標値でキープできるかどうか、なかなかしんどそうだけど、良い食生活を見つけたいね。あと、体脂肪率が思ったより落ちたのも自分の中では良かった。これもキープしていきたいけど、増量したときどうなるのか。引き続き、チャレンジしていきたいね。

ほたるまつりイベント日

昨日、一昨日はほたるまつりイベント日でした。

天気予報はあんまり良くなくてどうなるのかなって直前まで心配していたけど、土曜日は曇りで無事イベント時間が終わりました。良かった良かったと思ったら急にすぐすごい勢いで雨が降ってきた。いや~、イベント時間に降らなくてよかったと思いつつも、雨の中での片づけはきつかったな。

日曜日は夕方から少し降りだし、止んだり降ったりの繰り返しでした。メインだったお笑いショーのときは止んでいたので、かなりのお客様がステージの前に集まって盛り上がった。終了間際からかなりの雨となり、この日も片づけはきつかった。

そして、今日も午前中片づけだったけど、このときも雨が強いという、ついていない状況だったな。まぁイベント中に豪雨でなかったのが不幸中の幸いだったけどね。

梅雨の時期のイベントの難しさだけど、今週ずっと雨の予報なので、今週でなくて良かったなと思った。

ほたるまつりステージイベント

ほたるまつりのステージでは下記の団体がパフォーマンスを披露してくれます。
 
7月1日(土)
表現研究会
Alice
Rey&チャールズ
山形大学花笠サークル 四面楚歌
ジャグリング
天地人(バンド)
 
7月2日(日)
マナオラナフラスタジオ(フラダンス)
アカペラサークル
S’sバンド(邦楽)
鈴木友一(小野川慕情)
お笑いショー(2700、大西ライオン)
Garden Party(フォークソング)
 
ぜひ、お楽しみに~☆
 
イベントは18時から始まりますが、車輌通行止めが17時30分~21時30分となります。
よろしくお願いします。

ほたるまつりイベント日 出店情報

今週末に迫ったほたるまつりイベント日の気になる出店情報です。
今回、小野川温泉街に出店していただくお店は下記の通りになります。


K太郎
カレー屋GARBANNZO...
そば屋伝右エ門
ゆあーず
琥珀堂
羊肉のなみかた
田舎や
米沢松川ライオンズクラブ
miging cafe
コンフォルタ(2日のみ)
(順不同)

そのほか、1日(土)は小野川温泉商業組合からおうちカフェぼぬーると鈴木畳店、2日(日)は小野川温泉観光協議会が出店します。

ぜひ、グルメのほうも楽しんでいってください(^_^)

ほたるまつり イベントステージ作り

  • ほたるまつり イベントステージ作り

今日はほたるまつりイベントステージ作りを行いました。

ほたるまつりのイベント日にやながわ屋旅館前に登場するステージ、実はこれは小野川温泉観光協議会のメンバーで作っていたのです。

自分が小野川温泉に戻ってきてまちづくりに加わってからずっとこのスタイル。

こうやってしっかりと組み立てられるってのがすごいわ。

今でこそDIYが流行っているけど、ずっとそのスタイルでまちづくりを行ってきた小野川温泉。

これからもDIYパワーを磨かないとな~。

その前にほたるまつりイベント日晴れてほしい~~~