HOME > 日々の活動・思うこと

くもり時々雨

ここ最近は曇り時々雨が多いです。

お盆を過ぎて、そういう天気が続いていて、それに合わせて気温も少し下がっているので、過ごしやすいです。個人的には暑さに弱いので、こういう天気で助かっているのですが、農作物などや飲料、アイスなど熱い夏に売れる業界はちょっときついかもしれないですね。海や屋外のプールとかも天気が悪いとちょっと行こうかってならないし、稼ぎ時の夏のレジャー施設にとっては良くない状況かもしれないね。うちらみたいな温泉地の旅館は避暑地として来るからもいるのかもしれないけど、特に夏だからというものでもないからそんなに影響はないのかもしれないけどね。

今後も例年と比べると、気温が低いみたいだけど、曇りや雨ばかりだと困るから、たまには晴れてほしいね~。

 

母の誕生日

昨日は母の誕生日でした。

いつもはホールケーキを準備しているのですが、もっといろんな味覚を楽しめるようにプリンやゼリー、ロールケーキを準備しました。そしたら、渡す前に娘に少し食べられてしまう始末・・・、注意が必要だったな(^_^;)まぁ、そんなことがありながらも誕生日を祝った。

母の誕生日は非常に憶えやすいことに終戦記念日。

あの戦争ってなんだったのか興味があるので、終戦記念日近くになると、テレビでも取り上げられたりするのをチェックしたりする。今年は夜に放送されているNHKスペシャルを録画して少しずつ観ています。731部隊の真実やインパール作戦、本土空襲の記録など戦争の悲惨さ、つらさ、きびしさ、無残さ、無謀さ、なんというかいろんなことを感じました。と同時にこれは貴重な経験だし、後世に伝えていかないといけないものだと思いました。あと、思うのが、結局なんでこのような歴史になってしまったのかということ。日本が開戦に至るまでのことはよく話題になるけど、それと合わせて世界の歴史の流れを把握することが必要なのではないかと思ったりする。相手目線で考えたとき、日本ってなんだったのか。そして、それから今に至るまで世界はどう変化していっているのか。自分たちの信念や気持ちも大事だけど、世界は今、どうなのか、それが憲法改正という問題を考えるときに必要なのではないかと思ったりする。

 

お盆

当館にとって、8月は一年で一番忙しい月です。

その中でも、一番忙しいのはお盆の時期。

忙しい時期ですが、久しぶりに会う方がいたり、リピーターのお客様と会えたりするので、エネルギーの消耗が激しい時期ながらもパワーをもらって乗り切っています。今年はそれにしてもやせたなって言われることが多い。まぁ、実際やせたからなんだけど、けっこうこの体力がいる時期、いろいろ食べたくなってきている。なので、ちょっと前のダイエットしていた時期の後半からちょっと体力的にしんどいなって思ったりもしていたということもあり、ここにきて、一気にいろんなものを食べ始めてきた。食べる量が少しずつ増えてきているけど、体重はそんなに増加しないといいな。一方でバテないようにしないといけないからバランスを見ながらだけど、そこそこ維持できるようにがんばろう。

 

スターバックス

その昔、山形県内にスターバックスがなく、都会に行って利用するたびに、ああ、山形にもあればな~っていう憧れを持ったものでした。しかし、気がつくと、山形県内にもいつの間にかスターバックスができていました。でも、実際に思うのは米沢市内にできないのかなと。結局山形市内にできてもそんなに山形市内に行くこともないので、全然利用する機会がなかった。ああ、米沢市にできないかな~って思っていたら、今度、ついにできるとのうわさが出てきた~。でも、どうなんだろ。いざ、できてみてもあんまり利用しないってこともあるからな。どうなるか。

そして、さらにコメダ珈琲もできるとのうわさもあるみたい~。寿司屋だけでなく、カフェもどんどん出てきたな。どうなることか、見てみよう。

-1差

セリーグのほうは差がついてきてついにマジック点灯までなったけど、パリーグのほうはソフトバンクと楽天のデッドヒートがずっと続いている。

そんな中、昨日の試合結果を受けて、順位表を見ると、1位楽天、2位ソフトバンクになった。

しかし、ゲーム差を見ると・・・

あれ!?

ー1差??

そう、ゲーム差での計算だと、ソフトバンクなんだけど、勝率でいうと、楽天が上回っているのだ。これは試合数の差から起きる出来事で、ドームがあるかないかなんだろう、ソフトバンクに比べて楽天の試合数が少ないから起きてしまったのだ。

まぁ、最終的には試合を行うからそういうこともなくなるけど、終盤に中止となった試合を行わないといけない楽天がどういう戦いを見せるのか最後まで目が離せないそんな感じがするな。

一方のソフトバンクも内川がレギュラーシーズン中での復帰が難しいとのことで、トータルのチーム力が問われる夏になりそうだ。