HOME > 日々の活動・思うこと

ホルモン喜て家

  • ホルモン喜て家

先日、新庄の実行委員会の会議のあと、懇親会の場所としていったのが、ホルモン喜て家。

二郎系を食べてから少し時間が経っているとはいえ、焼肉はちょっときついな~って思ったりもしたのだが、美味しいからたくさん食べることができてしまう。

肉が出てくれば、ごはんも食べることができてしまうのが、焼肉のすごさなのだろう。とにかく美味しくいただいてしまった~、最後には冷麺までいただくことになり、これはちょっと食べれるのかな、ヤバいんでないかなとも思ったが、なんとか食べることができた。

久しぶりに焼き肉を食べたけど、美味しかったな。それにしても、食べ過ぎた、最近食べてばかりだから運動しないといかんな~

画像は冷麺ですが、自分辛いの苦手なので、キムチは抜いてもらったかも・・・

新旬屋麺

  • 新旬屋麺

先日、新庄に行ってきました。

商工会議所青年部で来年の東北ブロック大会が新庄の地で行われます。それで、新庄の実行委員会に山形県連のサポートメンバーで参加ということで、行ってきたのですが、その行く前に新庄駅前近くにある、新旬屋麺でラーメンを食べました。いろんなメニューがある中、チョイスしたのは鶏二郎、いわゆる二郎系のラーメンです。豚のチャーシューでなく、鶏肉を使用しているから鶏二郎ってことなのだが、これは美味しかった。がっつり食べてパワーをもらえた逸品だったな。おそらく、これが目当てなのだろう、店内も学生が多かったのが印象的だったな。

二郎系にはまってしまったので、また、食べに行きたいね。

ラ・フェスタ・ミッレミリア2018

10月20日(土)、クラシックカーレース「ラ・フェスタ・ミッレミリア2018」が小野川温泉にやってきます。

東日本大震災以降、こちらのほうに来なくなったみたいだけど、再びあのクラシックカーの勇姿を観ることができます。

こちら米沢は二つのチェックポイントがあり、

10月20日(土)

上杉神社 11時50分~12時50分

小野川温泉 12時5分~13時5分

走行予定となっています。

ぜひ、ご覧ください~

来館100万人達成

今年の4月にオープンした道の駅米沢。

オープンしてから来館者は予想を超えるくらい多く、ついに先日、100万人を突破しました。

というわけで、行われるのは来館100万人達成謝恩祭。

豪華プレゼントが当たる抽選会がありますので、ぜひ、この週末、訪れてみてください。

詳細は下記のURLをご覧ください~

http://michinoeki-yonezawa.jp/log/?l=460815

辞任

巨人の高橋監督が辞任したことも影響があったのだろう、今シーズン最下位だった阪神の金本監督が辞任することになった。

てっきり続投するのかと思いきや、まさかまさかの衝撃的な辞任だった。

まぁ、客観的にみると、最下位だったのだからそれはそうだろうな~って気持ちもあるけどね。ただ、次に誰がなるかってことを考えると、誰がなったとしても良いイメージを思い描くことは難しい。それこそ、長期的に考えないといけないだろうな。

誰が次の監督になるのか、楽しみだけど、そろそろ強い阪神が戻ってきてほしいね~