HOME > 日々の活動・思うこと

忘年会②

先日は、おそらく自分にとっての平成最後の忘年会に参加してきました。

羊肉のなみかたでラムしゃぶ、そして、義経焼きを食べて盛り上がりました~

すごい一体感が出たような気がする。

来年2月の大きな大会ではがんばりたいね。

忘年会

今年も市役所職員の方々と小野川温泉のメンバーで忘年会を行いました。

いつものようにwith優の結で楽しく盛り上がりました。

いや~、いろんな方と交流できて良かったな~。

米沢市と小野川温泉の可能性、そして、ノビシロを感じた。

一年の締めくくりとしていろんなことをお話できたし、来年に向けてやってやろうという気持ちになった。

そのために、年内の残された日を大切にしよう。

指原卒業

いつかやってくること、それもそろそろだろうなと思われていたこと、指原がHKT48を卒業することを発表した。

個人的にはそんなにAKBが詳しくないので、指原が卒業してしまうと、あとは知っている人が数人くらいになってしまうそんな状況。ただ、人によっては、あと誰がいるのかなとなってしまうのではないだろうか。そのくらい今のAKBを引っ張っているメンバーなので、このあとグループがどうなってしまうのか、今でさえ、一時の勢いがなくなってきているので、ここからどう盛り返していくのか、新しくブレイクしていくメンバーは出てくるのか、今後が逆に楽しみですね。

あとは、自分が好きなゆきりんがいつ卒業するのか、来年くらいになるのかな。来年くらいには発表するのかもな。もちろん、卒業してからの人生のほうが長いので、卒業してからも活躍してほしいが、どのタイミングで卒業するのか気になるな。

小野川温泉スキー場

小野川温泉スキー場の今年度スケジュールが出ました。

営業日は2018年12月22日(土)~2019年2月24日(日)の土、日、祝日、年末年始(12月29日~1月6日)となります。

いろんなイベントも行われる予定なので、ぜひ、行ってみてください~

詳細は下記URLまで。

https://npo-onogawa.org/

ごくせん

久しぶりにごくせんを観た。

このようなシンプルかつストレートにメッセージを伝えるドラマは好きだな。

わかりやすく、そして、みんなかっこよくて、おもしろい部分もあって、改めて見てもこれは人気があったのがわかるドラマだった。

たまに見てみると、ヤンクミも本当にええこと言っている(上から目線ですまんが・・・)

これからもたまに見てみようかな~