HOME > 日々の活動・思うこと

プロポーズ大作戦

先日、プロポーズ大作戦を観た。

山下智久、長澤まさみ主演のテレビドラマで、ずいぶん前に放送されたんだけど、なんとなく見たくなってレンタルしました。

多分、多くの方が観て思ったと思うのだけど、

なんで気持ちを伝えられない

まどろっこしいな~、このままだと、待っている未来がわかっているんだから、ダメ元でもういったらええやんってずっと思いながら観ていたけど、別の角度から見ると、やはり自分を変えること、未来を変えることってわかっていても難しいことなんだろうとドラマなんだけど、感じた。自分の生活に置き換えてみても、このままだと、だめだということでも、なかなか変えることって困難だしね。最後、どうなるんだろう、って、ドキドキしたけど、ああいう形になるとは驚いたな~。あんな場でああいう行動はできないだろうって普通に思ったけど、でも、おもしろかった。

なんかわからないけど、明日やろうはバカやろうという言葉が印象に残ったな~

打ち合わせ

先日、来年度に向けてのとある打ち合わせを行いました。

自分も新たなポジションからの挑戦、なかなかな刺激になりそうだし、面白くなりそう。

どうなるのか、来年が楽しみ~

頼まれごとは試されごと

この年末にまたひとつ来年がんばらないといけないことを確認できた。

 

蹴り納め

昨日は今年最後のフットサル練習をしてきました。

いわゆる蹴り納めでした。

今年も元気にフットサルができて良かった。

終わった時にそう思った。

もうそんなことを第一に考える年齢になったんだなと我ながら感じた。

元々運動神経が悪いほうだったので、こんな年齢でも楽しくスポーツできることに感謝だし、何歳までプレイができるのか、そういう挑戦も楽しみにしている。

とはいえ、もうそんなにプレイしなくても、みんなのプレイを見ているだけでいいってくらいの気持ちになりつつあるけどね。

まぁ、そんなこと言わず、貪欲に来年もやっていきたいね。

クリスマス

気がつくと、もうクリスマスの時期か~、って、いつも気がつくのがそんな感じだな。

もうそんなにクリスマス関係ない年になってきたからだろうなと思うんだけど、そしたら、今度は子どものことを考えないといけなくなってきたので、これからは少しずつ意識してくるようになってくるかも。

子どもの頃を思い出すと、クリスマスってドキドキしたよな~

いや、待てよ、大人になってもドキドキした頃あったかも。

そう考えると、30過ぎてからか大してなにも思わなくなってきたのは~

まぁ、そこは致し方ないところなので、子どもたちをドキドキさせることを考えないといかんな。

年末年始寒波予報

年末年始に強力な寒波がやってくるとの予報が出ました。

ここまでは言ってもそんな大して降っていなかった雪がけっこう降るみたいです。

どうせなら明後日くらいから降って年末は降らないでほしいというのが勝手な希望だけど・・・、天気は残酷ですね。

旅行や帰省で移動が多い時期、交通機関や道路状況の確認など必要になってくると思うが、ストップとかがないといいな。

車の運転は特に安全に気をつけていきましょう。