日本商工会議所青年部 第38回全国大会 日本のひなた みやざき大会に参加するため、宮崎に行ってきます~
九州もいろんなところ行ったけど、唯一宮崎県だけ行ったことないので、楽しみ~
日本商工会議所青年部 第38回全国大会 日本のひなた みやざき大会に参加するため、宮崎に行ってきます~
九州もいろんなところ行ったけど、唯一宮崎県だけ行ったことないので、楽しみ~
ある男の影響を受けて、今一度、温泉についてもっとべんきょうしないとって思った。
ということで、本を読んでの勉強をしようかなと読んでいるけど、なかなか面白い。
だけど、あんまり進まない。
まぁ、ぼちぼちやっていこかな。
雪が降らないまま、春になっていく小野川温泉。
春は別れと出会いの季節。
そんな中、お別れなのはかまくら。
2月中旬からそんなに雪が降らず、あたたかくなっていっているので、どこまでもつか心配していたけど、ついにお別れとなりました。
実際の数字はわからないけど、たくさんの方々がかまくらで思い出を作ってくれたでのはないかな。
また、来年会えるといいな~
今日はひなまつり。
自分が子どものころは男兄弟だけなので、なんも関係なかったから、全然意識なかったけど、女の子はそうでもない。というか、めちゃくちゃ楽しみにしていますやん。その意識の高さにびっくりしたけど、よくよく考えてみたら、子どもにとっては大切なイベントなのかもね。なので、一生懸命に言われて、ケーキも買ってしまいました(^_^;)娘はイベント・お祭り好きだな~~
先日、山形県商工会議所青年部連合会役員会、臨時総会が天童ホテルで行われました。
今年度最後の役員会ということで、昨年の3月に山形市で初めて参加してからもう一年経ったんだというなんかあっという間の一年だったな。もう一年終わり!?って感じだった。
懇親会では単会卒業者で県連で頑張った人の卒業式的なこともあったけど、あんな風にみんなに祝ってもらえるのはすごいし、うれしいよな~と思った。すごい良いアトラクションだったな。
せっかくなので、天童ホテルのお風呂にも入った。タイミングが良かったのか、誰もいなく、のんびりできてラッキーだったな(あとで数人入ってきたけど)
けっこうあったまって、しばし、着替えることができないくらいに良い感じになった~