新年度が始まりました。
そして、今日はエイプリルフールということで、なにか考えよう~ってなことも全然ないまま、こんな時間となった。
昔はなにかおもろいことないかな~って思って考えたりもしたけど、なんかもうそんなエネルギーもないんだなって思った。
これが年を重ねるということか、もっともっと感覚を研ぎ澄ませないとな~。
新年度が始まりました。
そして、今日はエイプリルフールということで、なにか考えよう~ってなことも全然ないまま、こんな時間となった。
昔はなにかおもろいことないかな~って思って考えたりもしたけど、なんかもうそんなエネルギーもないんだなって思った。
これが年を重ねるということか、もっともっと感覚を研ぎ澄ませないとな~。
ついに今年もプロ野球が開幕した。
自分が気になるのは地元東北楽天イーグルス。
正直、地元というほどの身近な存在ではないけど、一番近い場所で試合があるチームなので、何回か試合を見たということもあり、気になってきました。
今年はどうなるんかな。浅村選手が加入は大きいと思うので、うまく歯車が合えば、また上位で戦えると思う。
ぜひ、上に行ってほしい~
せめて終戦が早くないといいな・・・
新年になったかと思ったら、もうあっという間に年度末を迎える。
いろんな団体が年度末のために決算や事業報告に向けてのまとめを行うので、むしろ、年末よりもなんかせわしさを感じたりもするんだよな~。
さらに新年度になると、総会があるので、なおさら忙しくなってくるだろう。
そういうことにも一つ一つ丁寧にやっていきたいね。
今年、米沢スキー場に突如登場したGWBハンバーガー。
フェイスブックや画像を見て、ずっと食べたいな~とは思っていたけど、米沢スキー場に行くタイミングがなかなかなく、これは無理かなと半ばあきらめかけていたそのとき、まさに米沢スキー場の今季営業が終わる、GWBハンバーガーの営業が終わる日に食べる機会ができた。
そこで選んだのがチーズマウンテン。チーズをふんだんに使ったバーガーで、食べてみたけど、美味しかった~
特にバーグがほかのお店のと比べて美味しかった。
その違いは本当大きくて、食べてみて感じた。
また、食べてみたいので、来季も出店してくれるといいな~
東北中央自動車道の南陽高畠IC-山形上山IC間が4月13日に開通する予定らしい。
なんか今年度中に開通っていう話だったような気がしたんだけど、間に合わなかったのかな。
まぁ、いずれにせよ、もうすぐ開通っていうのはうれしいね。
これでだいぶ山形市が近くなるな~
13号線も車の数が少なくなるだろうし、移動しやすくなるのは間違いなさそう。
商圏も少しずつ広がっていきそうだな。