積もった雪ばかりでなく、屋根から落ちてくる雪で埋まっていた足湯もいよいよ明日から再開します。
足湯をご利用のお客様はワンオーダー制になります。
先にフロントで注文していただき、お支払いとなりますので、よろしくお願いします。
宿泊のお客様は自由にご利用できますので、お楽しみください~
積もった雪ばかりでなく、屋根から落ちてくる雪で埋まっていた足湯もいよいよ明日から再開します。
足湯をご利用のお客様はワンオーダー制になります。
先にフロントで注文していただき、お支払いとなりますので、よろしくお願いします。
宿泊のお客様は自由にご利用できますので、お楽しみください~
降雪も今日で終わりかな!?
週間天気予報を見ると、もう終わりに見えるけど、変わったりもするかな。
それにしても、今年の雪はしんどかった。
そして、積もった雪がなかなかなくならない。
今月に入ってめちゃくちゃ解けているけど、なくならない。
でも、解けていく雪を見るのはなぜかさびしい。
日本の四季はいろんな感情を出させてくれて、奥深い。
ビジネス系YouTube「REAL VALUE」を見た。
最近、始まった動画で堀江さん、三崎さん、溝口さんという影響力があり、結果を出し続けている起業家、経営者を筆頭に有名でいて、稼いでいる経営者が志願者のビジネスをさらなる高みへと導く。
だけど、その指摘がめちゃくちゃ手厳しい。
そして、おそらく、その指摘の言葉、言い方が大事で、そのきつめの言い方が第3者から見たときに興味をひきつけるところなのだろう。
それが切り抜きで使われることが多いので、正直、そこにどうインパクトを持たせるのかが再生回数に関わってくるのかなとは思う。
まぁ、そうした演出面もありながら、実際には志願者が良くなり、チャレンジする人が増えたら社会にとってもいいので、がんばってほしいね。
続けることは変わり続けること
宝寿の湯としてリニューアルしてからもうすぐ5年、営業した結果、いろいろわかったこと、わからないことが出てきた。
そのあたりを整理して、4月からやっていこうと思うし、そのあとも状況に応じて、ドンドンと変わり続けようと思う。
目まぐるしく変化し続ける時代、遅れると命取りになる、それはかなり感じる。
気合入れていこう。
今年もこの漢の存在がニュースを独占するのだろうか。
メジャーリーグの開幕戦が東京で行われます。
ドジャース対カブス、そう、大谷選手の在籍するチームです。山本選手や今季から佐々木選手が加入のドジャースと鈴木選手と今永選手の在籍するカブスと日本人選手がこんなにもそろって戦い合うということで注目度が高いです。
日本のチームとの練習試合も良い刺激になるだろうし、今年のメジャーリーグでも日本人選手の活躍が楽しみですね~