HOME > 日々の活動・思うこと

いちごモンブラン

  • いちごモンブラン

ココスでちょっとお茶をしました。

久しぶりに会った漢といちごのしぼりたてモンブランを食べながら、いろいろお話しました。

自分ももっとがんばらないといけないもっと挑戦しないといけないと感じた。

そして、お別れのときはちょっとさびしかった。

誰かの背中を見送るのはちょっとさびしい。

2025.04.09:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

五十番

  • 五十番

山形の夜の飲食店といえば、五十番、かなり久しぶりに行ってみた。

注文がタブレットになっているのが、さすが有名店。

なにを注文するかめちゃくちゃ悩んだけど、麺類を食べたいと思って頼んだのがみそラーメン、中華料理店だけあって、中華風の麺メニューも気になったけど、まぁ、ここは王道でいくかと思い、いったら、美味しかった~

次はチャーハン食べようかな~

2025.04.08:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

まこっちゃん

  • まこっちゃん

山形市の居酒屋まこっちゃんに行ってきました。

博多風居酒屋ということで、もつ鍋が美味しかったな~、〆の麺も良かった。

めちゃくちゃ雰囲気も良く、ほかのメニューも気になったけど、このコース良かったな。

また、行ってみたいね~

2025.04.07:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

麺家ほりかわ

  • 麺家ほりかわ

セミナーのあとにラーメンを食べたいと思い、考えた結果、新しくオープンされた家系ラーメンのお店麺家ほりかわにいってきました。

行ったタイミングで空いていたので、スムーズに入れました。

最初のほうは薄いかなとも感じていたけど、食べていくといい塩梅の濃さかなと思ったりしました。

家系ラーメンもお店がたくさん出てきたな~

2025.04.05:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

組織づくりセミナー

  • 組織づくりセミナー

モンテディオ山形相田社長の組織づくりセミナーに行ってきました。

場所が山形市のクリエイティブセンターQ1ということで、ここは元々小学校だったのかな、廃校利活用されたのか、おしゃれな空間になってました。

そして、社長のセミナー、就任した2019年からの取組、そして、右肩上がりの結果、改めてすごさを感じた。

自分も結果を出すためにがんばっていこうと思ったセミナーだった。

さらに、U-23マーケティング部の活動の見学があり、学生たちのアイディアの面白さを感じた。まだまだ粗削り、課題はあるけど、発想は面白いと思った。いい結果が出るといいね。

さて、自分もこの刺激をパワーに変えよう~

2025.04.04:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]