HOME > 日々の活動・思うこと

山神カレー

  • 山神カレー

モンテディオ山形のホームゲームのときにスタジアムの外に並ぶキッチンカーは質、量ともにJリーグを代表する食の祭典といえるくらいのもので、アウェイサポからの評価も大変高いです。

自分も毎回行ってなにを食べるか、迷ってしまうくらい多彩でいろんなジャンルのメニューがあります。

そんな中、今年一番食べたのはもぐもぐぱくぱくの山神カレーかな。

カレー+唐揚げという誰もが好きな最強コラボでボリュームも満点です。

ぜひ、食べてほしいし、ほかにもいろんなメニューあるので、見てみてください~

2024.12.05:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

味噌ラーメン

  • 味噌ラーメン

家系ラーメンで有名な町田商店で味噌ラーメンを食べました。

家系の先輩が意外と味噌ラーメンも美味しいということで、家系ラーメンのお店の味噌ラーメンってどんなものだろうと思い、食べてみたけど、美味しかった。

味噌ラーメン自体が久しぶりに食べたけど、濃厚なスープでほかの店の味噌ラーメンと比較しても味が濃かったけど、それがまた良い。

ラーメンは最高で最強だな~

2024.12.04:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

豆もやし

  • 豆もやし

小野川温泉の冬の名物、豆もやしの販売が開始となりました。

冬限定品で、温泉熱を利用して栽培される豆もやし、普通の豆もやしと違ってミネラル成分が豊富です。

いろんな料理に合うので、ぜひ、食べてほしいですね~

 

雪はまだ積もらない、来週末は雪マークだけど、どうなるかな。

2024.12.01:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

今月も終わり

怒涛の11月も終わります。

11月もいろいろあったけど、一番の印象的なことはモンテディオ山形のプレーオフ進出かな。ラスト9連勝という快進撃があって4位までいけたこと、かなりすごいと思います。もちろん、J2優勝、J1へ自動昇格という目標があったので、これで合格、良かったとはならないけど、昨年の5位よりも4位と順位は上がりました。なので、落第点ではないというところかなと思っています。プレーオフでの戦いに期待です。

あとはランチでのご利用が多かった。想像以上に多かったので、ご迷惑をおかけしてしまったところもあったので、改善していきたい。

12月もがんばります~

 

2024.11.30:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

年末年始の予約状況

11月29日現在の年末年始の予約状況ですが、12月28日(土)、29日(日)、31日(火)、1月1日(水)は満室になっております。12月30日(月)、1月2日(木)は残り1室になっておりますので、お早目に予約の程、お願いします。

立ち寄り湯とカフェは営業時間変わらず、営業します。

日帰り休憩プランは12月28日(土)~1月2日(木)は今のところ、満室になっております。

冬の小野川温泉にぜひ、いらしてください~

2024.11.29:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]