8月15日は終戦記念日であり、そして、個人的なこと言うと、母の誕生日です。
終戦記念日なので、いろんな戦争の話のニュースもあるし、いろいろ考えさせられる日でありながら、最終的に思うのが母の誕生日だということ。
偉大なる先人たちと母に感謝しながら、明るい未来に向かってがんばっていこう。
8月15日は終戦記念日であり、そして、個人的なこと言うと、母の誕生日です。
終戦記念日なので、いろんな戦争の話のニュースもあるし、いろいろ考えさせられる日でありながら、最終的に思うのが母の誕生日だということ。
偉大なる先人たちと母に感謝しながら、明るい未来に向かってがんばっていこう。
先日の大雨の影響により、米沢市大字入田沢の「国道121号(大峠道路)」の八谷トンネル付近で、大規模な法面崩落が発見され、通行の安全が確保されないと判断し、3日午後8時から復旧が完了する当面の間、「全面通行止め」の交通規制となりました。
復旧時期については未定となっています。
喜多方方面より米沢市に来られる方は迂回路として
米沢市から裏磐梯に抜ける山岳道路「西吾妻スカイバレー」
磐越道、東北自動車、東北中央道道経由(喜多方IC~米沢市 1時間50分程度)
通勤、通学、旅行等でご利用の方はご注意ください。
問合せ
置賜総合支庁道路計画課
TEL0238-26-6080
置賜広域行政事務組合の人と地域をつなぐ事業に今期参加しています。
講義の第1回目に仕事で参加できなかったけど、その講義の振り返りをしていただけるということで先日参加してきました。
振り返りをするなんてすごく親切でありがたい。大変勉強になりました。
その中で、人生のエナジーカーブということで、人生を振り返ったときの良いとき、悪いときを曲線で図にするという作業もありました。
あんなことあったな~、こんなことあったな~、この時期はこうだったな~といろいろ思い出しながら作った。
振り返った結果、おそらく今が底だろうと思った。
なんかあんまり底だと周りには思われていないみたいだけど、自分では底だろうと思っていて、とはいえ、悲観的には捉えてなく、どんどんと這い上がっていかないといけないと思っている。
これからもっともっとがんばって自分の人生を構築していきたい。
もっともっともっと勉強します。
「8月13日にNDソフトスタジアムで開催されるモンテディオさんの試合に高校生を1000人動員するプロモーション企画を、高校生自身が考える」というプロジェクトが進んでいます。
高校生が企画を発案、実行し、いろんな企画が生まれました。
特に、今回送迎バスの手配もしてくれており、米沢の道の駅からスタジアムまでのバスも出ております。
「夏祭りに行きたい」「サッカー観戦したことがないけど体験してみたい」という方には、この日の参加は本当にオススメです。サッカーが好きな方はもちろんですが、サッカーが知らない方にも楽しめるよう高校生が解説のパンフレットを作ってくれていますし、スタジアムに出ている出店をめぐったり、ハーフタイムの花火を見るだけでも夏を楽しむことができます。
こちら、申込のURLです。
https://form.jleague.jp/members/auth/index/MY/20583_rleb_499
また、高校生がTwitterやInstagramも運営してくれているので、ぜひフォローしてください!
https://www.instagram.com/monte_school/
https://twitter.com/monte__school
サッカースタジアムに行こう!
宝寿の湯からお知らせです。
〇緊急特別企画 秋田勇魚ギターミニコンサート
8月13日(土) 19時
小野川温泉 宝寿の湯
ワンドリンク付き2,000円
宿泊のお客様無料
〇ひまわり整体院in宝寿の湯
8月14日(日) 14時~18時
整体 or フットケア(20分)
整体 or ヘッドスパ(20分)
特別価格 2,200円(入浴料別)
※15日も予定しておりましたが、こちらはキャンセルとなりました。予定されていた方、大変申し訳ございません。
〇手相占い
8月13日(土) 10時~16時
14日(日) 13時~18時
30分 2,500円
また、お得なやまがた夏旅キャンペーンは8月31日までの宿泊にご利用できます。 暑さやコロナに負けないようにゆっくり身体を癒しにいらしてください。お待ちしております!