HOME > 日々の活動・思うこと

タタタハウス

  • タタタハウス

東京の尾山台商店街を訪れました。

今回はこの商店街にあるタタタハウスの高野さんからおやまちプロジェクトやこの商店街についてお話しをお聞きしました。

タタタハウスは元々洋服店だったみたいですが、リニューアルして、交流できる、イベントとしても使えるお店になったみたいで、しかも、2階は大学の研究室が入るという驚きがありました。

そして、話を聞いて、これだけは特に伝えたいという言葉があって、それがつなりが先、やることは後です。これはまさに経験されてきたことから感じたことで、すごく話を聞いていて納得しました。自分もやりたいことやってきたけど、ちょっと気にかけてみようかなと思った。

その後は尾山台商店街を歩きましたが、なんとこの通りが毎日16時~18時まで通行止めになる通りで、ゆっくりと昔ながらの商店街を歩き、店を見ることができていいなと唐揚げを買って食べながら思った。

 

2022.11.29:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

つじ田 味噌の章

  • つじ田 味噌の章

東京駅のラーメンストリートに行ってきました。

昼間だったので、どこもめちゃくちゃ混んでいて、時間も限られていたので、わりかし空いていて、食べてみたいラーメンということで、つじ田味噌の章を選びました。

味噌ラーメンを食べるのはかなり久しぶりで、普通の味噌ラーメンに味玉トッピング大盛でいただきましたが、美味しかった~

ジャンクラーメンばかり食べていたので、たまに食べるほかのジャンルのラーメンが美味しく感じるというのはあるけど、そういうのを抜きにして、このラーメンは美味しかった。甘さ、うまみのバランスが良かった、これはまた食べにいきたい、そう思った。

2022.11.28:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

人と地域をつなぐ事業

置賜広域行政事務組合が行っている人と地域をつなぐ事業のフィールドワークということで東京に行きます。

決して遊びに東京にいくわけではございません。

しっかり学んで自分の今後に活かせるようがんばってきます。

2022.11.26:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

やまがた旅割キャンペーン延長

「やまがた旅割キャンペーン」は12月20日まででしたが、12月27日(火)宿泊分まで延長となります。 補助内容は一緒で今まで通りになります。

また、「全国旅行支援」が年明けも実施される予定です。 コロナウィルスの感染状況で時期を決めるということで、決まりましたら、お知らせいたします。

ぜひ、冬の小野川温泉に遊びにいらしてください。

2022.11.25:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

カタールワールドカップ Eグループ 第1節 vs ドイツ代表

先日、予選Eグループの第1節が行われました。

日本代表はドイツ代表と対戦し、2-1で勝利し、勝ち点3をゲットしました。

 

優勝経験があり、世界有数の実力国で優勝候補にもあげられているドイツとのワールドカップ初戦。序盤は高い位置からボールを奪い、速攻できていたのが、次第にゲームをコントロールされ、劣勢の展開が続く。そんな中、PA内でフリーの選手にボールが渡り、飛び出した権田が倒したということで、PKになる。あの位置でフリーならGKは飛び出さないといけない、これはしょうがないファウルかなと思った。そして、決められてしまう。さらにその後もドイツの猛攻は続き、終了間際にはGKが弾いたこぼれ球を拾い、低く速いボールを中央に入れると、それを押し込み、追加点を奪う。しかし、これは判定に時間もかかりながら、オフサイドということで、日本は助かる。そして、前半終了となった。

後半に入り、日本が選手交代し、フォーメーションを変えると、徐々に日本は流れを変えていく。その後も選手を交代していくと、左サイドから南野のクロスをGKが弾くと、それを堂安が押し込み、ゴール☆同点に追いつく。その後、FKから板倉のロングボールに浅野が反応し、角度のないところから強烈なシュートを撃ち、ゴール☆コースもあそこしかないし、スピードがないと反応されてしまうからめちゃくちゃ難しいシュートだけど、完璧なゴールだった。そして、あとはうまく守り切り、試合終了となった。

 

前半終了時点であきらめた方も多いのではないだろうか。かくいう自分ももし、あと1,2点くらいとられていたらあきらめたかもしれない。難しい時間帯を耐え、チャンスを待ち、そのチャンスを見事に活かした日本代表はすごかった。酒井や富安が心配だけど、みんな身体を張って集中して守り切った。なんとかリカバリーして次の試合もがんばってほしい。

次はコスタリカ戦、スペインに大敗してしまい、追い詰められているだけに勝利にこだわってくるはず、なんとか勝利してスペイン戦前に突破が決まるといいな~

2022.11.24:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]