HPC・番組裏話
ひなまつり
みなさん こんにちは。
今日は、米沢市の北部コミュニティセンターで開かれた
「雛飾り作り」の取材に行ってきました。
北部小の女の子たちが、雛人形のタペストリー作りに挑戦。
かわいらしい作品を作っていましたよ。
その会場に飾ってあった雛人形です。
すっごくかわいらしいお顔の人形でした。
取材中に、参加していたおばあさんから私たちにこんな質問が…。
…「ひなまつりの童謡の3番知ってる???」
♪〜あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花〜♪
この歌ですよね!
「うれしいひなまつり」というタイトルのうたです。
みなさん知ってますか?? 実は4番まであるんですよ!
なんと私たち取材スタッフは知っておりました!
プチ自慢です。
さっそく、3番と4番の歌詞を広告の裏に書いてさし上げました。
2012.02.25:
HPC
:[
メモ
/
日常のこと
]
≪ホームページへ戻る≫
お知らせ
日常のこと
番組のこと
その他のこと
番組裏話
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
携帯サイト
問い合わせ
HPCについて
All Rights Reserved by hpc
今日は、米沢市の北部コミュニティセンターで開かれた
「雛飾り作り」の取材に行ってきました。
北部小の女の子たちが、雛人形のタペストリー作りに挑戦。
かわいらしい作品を作っていましたよ。
その会場に飾ってあった雛人形です。
すっごくかわいらしいお顔の人形でした。
取材中に、参加していたおばあさんから私たちにこんな質問が…。
…「ひなまつりの童謡の3番知ってる???」
♪〜あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花〜♪
この歌ですよね!
「うれしいひなまつり」というタイトルのうたです。
みなさん知ってますか?? 実は4番まであるんですよ!
なんと私たち取材スタッフは知っておりました!
プチ自慢です。
さっそく、3番と4番の歌詞を広告の裏に書いてさし上げました。