やまがた花回廊
オフィシャルコンテンツ
やまがた花回廊2012キャンペーンオープニング特別企画として、福島駅から新庄駅まで、食べっしゃつばさ号が運行されました。
各停車駅では、地域の特産品を積み込みお客様に直接手渡し。これからの観光シーズンのPRも行いました。 また、各駅での停車時間を利用し、趣向をこらした歓迎イベントが行われました! 米沢駅 かねたん、かげっちなどが揃い踏み!(写真は手配中です〜) 高畠駅 昭和縁結びどおり商店街のちんどんやさんが登場! 赤湯駅 温泉の女将さんによる赤湯音頭の披露! かみのやま温泉駅 花笠音頭や太鼓の披露! 山形駅 りんごジュースや地酒のふるまいと太悳の和太鼓披露 山形市マスコットキャラクター”はながたベニちゃん”蔵王温泉キャラクター”じゅっきーくん”のお出迎え! 上山市の皆さんです 天童駅 女将さん達による花笠音頭! さくらんぼ東根駅 小学生の1日駅長、タントくん、大欅太鼓の披露! 村山駅 演歌歌手登場! バラ娘と村山バラ翁、そば音頭まで。 大石田駅 源流花笠踊りの披露! この人たちは? 新庄駅 あつあつのなめこ汁のふるまいです。この日はとても寒かったため、皆さんとてもおいしそうに食べていました。 この後は、舟下りへ出発! また来てくださいね〜 載せきれない部分も多数ありますので、また後日お知らせします(^^) |
やまがた花回廊2012キャンペーンの開幕です!
本日から7月16日(月)までの約3ヵ月間、各地で咲き競う花々と、地域の方々のあたたかいおもてなしでお客様をお迎えしていきます。 そしてここ山形から、東北の元気を全国に発信していきます!(^^)! JR山形駅では、オープニングセレモニー&花回廊エクスプレス出発式を開催。 東北芸工大 和太鼓太悳の皆さんが式を盛り上げました。 かみのやま、蔵王、天童、さくらんぼ東根、銀山温泉の女将さん。 花回廊エクスプレスの出発です。 ユリやミズバショウ、バラ、アヤメなど県内を代表する花々や、キャンペーンキャラクター「おたふく」が描かれています。 じゅっきーくん、はながたベニちゃんの姿も。 いってらっしゃーい! やまがた花回廊キャンペーンがスタート〜山形新聞記事〜 |
3月28日(水)仙台キャラバンを行いました!
まずは花回廊キャンペーン開催にあたり多大なご協力をいただいている仙台支社の営業部の皆様にごあいさつに伺いました。 仙台駅。これまでもこの時期にキャラバンを行っていましたが、これまでにない人出です。1000部用意したパンフレットもあっという間になくなりました(^.^) 旅行マインドが高まっているんでしょうか。 びゅうプラザも花回廊で装飾されています! 巨大な柱まきディスプレー。すごい広告ですえね〜。 いよいよ4月1日からやまがた花回廊キャンペーンの開幕です! 昨年は震災の影響で思うような取り組みができませんでしたが、今年はその分も挽回できるように実行委員会で取組みを進めています。 ぜひ、春の置賜・村山にお越しください。 温かいおもてなしでお待ちしています(^^) |
All Rights Reserved by hanakairou
左沢線沿線周辺にお住まいの方は、大きな汽笛が聞こえたのではないでしょうか。
山形駅ホームに現れた花回廊号、圧倒的な迫力です。報道陣が多数詰めかけていました。
停車中もシューっと大きな音をたて、存在感を強調します。
客車も昔懐かしいレトロなものです。車内には灰皿こそありませんが、木枠の窓、天井の扇風機・丸型蛍光灯など、当時の雰囲気そのままです。
注意していただきたいのは、当時の雰囲気そのもののため、現代のように暖かな暖房はありません。4月とは言え、まだ寒さが残る山形。ご乗車予定の方も、沿線でご覧になる方も、防寒対策はお忘れなく。
以下、山形新聞記事です。
今週末にJR左沢線で運行する「SL花回廊号」の体験試乗会が5日、山形−左沢間で行われた。蒸気機関車(SL)は黒煙を上げながら、残雪の田園風景の中を力強く疾走した。
招待を受けた園児や報道陣、運行関係者ら約150人が山形駅から乗車。ホームには蒸気機関車を一目見ようと、大勢の親子連れが訪れ、車体をバックに記念撮影する姿も見られた。
大きな汽笛とともに、出発進行。参加者たちは、沿道から手を振る人たちに手を振り返したり、窓から見える残雪の田園風景を堪能していた。沿線ではSLの勇姿をカメラに収めようとする人も。
SLの車窓から残雪の田園風景を興味深そうにみる子どもたち 乗車した山形市のあすなろ保育園高野由渚(ゆな)ちゃん(5)は「汽笛にびっくりしちゃった」。子どもを連れて寒河江駅までSLを見に来たという寒河江市雲河原、主婦秋場よし子さん(40)は「間近で見ると、音や重量感がすごい」と話していた。
SL花回廊号の運行は、村山、置賜地方の自治体とJR東日本による観光PR事業「やまがた花回廊キャンペーン」の一環。7、8の両日、試乗会と同区間を1往復ずつ走る。乗車券は完売している。
◆運行時間
山形駅発10:44→左沢駅着12:12
左沢駅発14:54→山形駅着16:00
乗車切符は完売していますが、沿線からSLをご覧ください!
SLに手を振ってください 〜こんな感じです〜