やまがた花回廊

オフィシャルコンテンツ
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

春の恒例となりました「やまがた花回廊キャンペーン」が4月からはじまります。

昨年は、震災の影響で思うようなキャンペーンにはなりませんでしたが、今年は「山形新幹線開業20周年」という記念の年でもあり、東北の復興元年とするためにも盛大に開催していく予定です。

現在、商品パンフレット作成や地元での受入態勢づくりになど準備を進めています。

春はもうすぐ!ご期待下さい!
11月28日(月)、「地元が企画する『山形の旅』発表会」が開催されました。

 旅行期間を平成24年4月から6月の間という条件で募集。県内各地から地域の魅力を盛り込んだ24企画の応募がありました。

上位5位に入った企画です。


★★第1位★★
企画名 果樹王国ひがしね記憶の宝箱
    〜若木開拓の歴史と桜咲く自衛隊&神町駐屯地史料館見学ツアー〜
団体名 (社)東根市観光物産協会


★★第2位★★
企画名 女性が大好きな「花・食・お買物・温泉」ツアー
団体名 寒河江市観光協会


★★第3位★★
企画名 庄内でのサクランボ狩りと地元食材の夕食、二俣農村公園キャンドルナイトでの蛍鑑賞
団体名 庄内町観光協会


★★第4位★★
企画名 「野外体験の達人」高山はかせと一緒に遊ぶ!
     五感を使って自然を学ぼう!親子で楽しむサイエンスツアー
団体名 白鷹町観光協会


★★第5位★★
企画名 春を満喫!桜並木散策といちご食べ放題!
団体名 寒河江市観光協会


こちらをご覧ください

温泉、ごちそう、雪まつり、雛・・・

"山形おきたま"の冬は、あったか〜い魅力でいっぱい。

そんな置賜の冬の観光の魅力をたっぷり紹介する、公式ホームページをオープン!

ぬくもり満載の冬の"山形おきたま"さ、きておごやえ〜!!

山形おきたま冬のあった回廊キャンペーン
全国、海外から総勢37種類の鍋が勢揃い!
東日本大震災被災地域からも多数参戦!!

 今回も、日本全国はもとより、海外の鍋も含め37種類の自慢の鍋が「鍋将軍」目指した戦いが繰り広げられます。


川西町にフィンランド公認のサンタクロースがやってくる!

日時 12月17日(土)
場所 川西町フレンドリープラザ

当日のおたのしみもいっぱい!

・人形劇団むすび座公演
・サンタハウスでサンタに会おう!!
・クリスマスナイトパレード      などなど

詳しくは下記チラシをご覧下さい。





米沢駅からは「クリスマス列車サンタ号」が運行
(お問合せ びゅうプラザ米沢 TEL:0238−22−1132)





◆各イベントに電車でお越しの方は下記時刻表を参照下さい。