HOME
> 記事一覧
雪上操類と
日がな一日、木漏れ日を背に、薄赤い雪上操に寄り添っでのスケッチ、穏やかな日を過ごしました。
2022.05.20:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
最初の展望台
2022.05.20:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ブナ林広場鉱山跡方向
2022.05.20:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
純林右奥付近
2022.05.20:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
尾根沿いから純林へ
ここに立つとほっとします。ブナの原生林に立てるなんて思いも寄らなかった事です。個々人それぞれの思いで木々を守ろう。自分を深めよう。
2022.05.20:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!
2023.07.22
2023.03.26 (石山勝三郎)
いいですね-
2021.03.08 (石山勝三郎)
久し振り山オヤジ
2020.10.31 (後藤正弘)
おめでとうございます!