HOME > 記事一覧

「温室」の内部

  • 「温室」の内部
 葉をカットしてみました。八重の葉腋からは両性花、巻きずる、すでに実になったものなどぶどう状になっていました。
2018.09.29:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ミヤマニガウリに興味

  • ミヤマニガウリに興味
 日の目を浴びていますが寒くなるこの時期に花を咲かせ実を結ぶのです。雄性両全性異株です。七重八重と葉が苞葉を作り包み込むのです。両性花の性交、自家受粉と興味がわきます。
2018.09.29:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

イヌタデ

  • イヌタデ
 ミゾソバは意味ありの花ですがこちらは自己主張で背伸びしています。朱に近い赤色。
2018.09.29:山オヤジ:コメント(0):[  秋 autumn]

マユミの赤い実

  • マユミの赤い実
2018.09.29:山オヤジ:コメント(0):[  秋 autumn]

山麓の初秋

  • 山麓の初秋
 9/28ミヤマニガウリの両性花の様子観察に行きました。「温室」作り最盛期かもしれない。実の裂果も始まっていました。ヤマハギが管理車道に垂れて。
2018.09.29:山オヤジ:コメント(0):[  秋 autumn]