HOME > 記事一覧

ミヤマニガウリ両性花株群生

  • ミヤマニガウリ両性花株群生
2020.09.20:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

長柄と短柄の両性花序

  • 長柄と短柄の両性花序
 気温が下がると交配時葉が包葉し覆ってくれます。私たちはgreen gureen houseと呼び注視してるのですがきおんは高温続きなのでまだ出てきません。
2020.09.20:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ミヤマニガウリ 長柄に果実1

  • ミヤマニガウリ 長柄に果実1
 9/17 遊水公園北側にある両性花株のミヤマニガウリ観察地がある。長柄の果実が大半です。
2020.09.18:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

作品手直し

  • 作品手直し
 博物園広場でお昼し、その後作品手直しをしました。涼風を受け気分上場でした。
2020.09.18:山オヤジ:コメント(0):[■スケッチクラブ]

スケッチクラブ

  • スケッチクラブ
 9月の例会です。13名の参加でした。400年前に修験場としての足跡です。積雪で垂れたりした石仏などスタッフと会員で整備したばかりです。108回日参し、行人となり功徳下場所でもあります。
2020.09.18:山オヤジ:コメント(0):[■スケッチクラブ]