HOME
> 記事一覧
ブナの根開きを観察しながら
2021.05.02:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ぶなの原生林散策
林床は残雪に覆われ透き通るようなブナの林が映えます。今の季節ならではの広大さ感じるときです。
2021.05.02:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
蜜を避け自由歩き
園スタッフ3名のガイドのしじで動きます。勿論残雪上散策です。気を配りながら。
2021.05.02:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
展望台に立つ
あいにくの曇り空でしたが残雪にたつ気分爽快。5月の月山山麓です。
2021.05.02:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
県立自然博物園30周年オープン
蜜を裂けオープンにセレモニー(約60名)が行われました。そうそうに会を綴やばい観察会にはいる。自然に蜜解消、3名のスタッフでのガイドです。
2021.05.02:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!
2023.07.22
2023.03.26 (石山勝三郎)
いいですね-
2021.03.08 (石山勝三郎)
久し振り山オヤジ
2020.10.31 (後藤正弘)
おめでとうございます!