イケマ ガガイモ科 方言/ゴガラビ、ゴンガラビetc. 標高700mくらいの山地に生ずるが、環境に応じて上にも下にもひろがる。群生する。蔓性の多年草。根は太く肥厚して肉質、地中深く枝分かれしてひろがる。山菜として若芽、若い蔓。イケマの名は、アイヌ語の「カムイ・ケマ(神の足)からきたという説がある。根については救荒食として焼いて食べたが、時には中毒起こしたと言う。要注意。また「生馬」と表し、馬のガス抜きに使ったと言われている。イケマについては9~10月にもスケッチにして発信しています。
- ■ブナの森の四季
- 春 spring
- 夏 summer
- 秋 autumn
- 冬 winter
- ■スケッチクラブ
- ■里山の自然
- ■心温まる人たち
- ■山オヤジからの情報
- >山形県立自然博物園
- >月山ネイチャー&ガイド
- >人気blogランキング
- ■自己紹介
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2023.07.22
-
2023.03.26 (石山勝三郎)いいですね-
-
2021.03.08 (石山勝三郎)久し振り山オヤジ
-
2020.10.31 (後藤正弘)おめでとうございます!
-
2020.07.31 (後藤正弘)早い体調回復を願っています
この記事へのコメントはこちら