HOME
> ■山オヤジからの情報
ミヤマニガウリの蕾 2
はっきりと雄花の蕾のようですが ミヤマニガウリの雄花総状花序にはどうしても見えません。先端の巻きひげの繊細さは見られません。
2021.06.28:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
雄性化蕾 1
6/28 雄性花の蕾立つ。これは総状花序と言う観点から見ると違います。策外からの観察のため時間待ちです。
2021.06.28:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
葉腋から観察
この芽から何が出てくるにだろうか?深山ウリではないようです?
2021.06.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
先端確認(巻きひげなど.)は気を付けて観察しよう
今日も巻きひげの力で生き生きと伸びています。細部確認。先端二股になっていません。これはキカラスウリですね。先頭から20cmくらいまでは葉の色が黄緑でニガウリととても似ています。
2021.06.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
緑黒色の栄養たっぷりの分厚い葉の成長
もしかしてキカラスウリでは。葉の色厚さから見て、自然と人工環境(場所)もありす。。
2021.06.21:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2023.07.22
2023.03.26 (石山勝三郎)
いいですね-
2021.03.08 (石山勝三郎)
久し振り山オヤジ
2020.10.31 (後藤正弘)
おめでとうございます!
2020.07.31 (後藤正弘)
早い体調回復を願っています