HOME > ■山オヤジからの情報
スケッチクラブ7月定例会 7/18
予報では曇り雨不安でしたが16名の参加を得ました。天気心配で外での活動に消極的でしたが大半は外活動になました。それも自由に。昨夜来の雨あがりでしっとりとした園内ですが石跳川は久振りの濁流に驚く。「おっかない」等の声も。なかなか洪水等に出くわす事が無いので絶好のちやん素です。わしは横道にあるアクシバの木がねらいです。葉は青黒く花や実は葉の下方に付くので気が付きません。だから逆にしら来人の方が覆いくらいです.時点図鑑などにもその事の説明が記載してあるくらいです。幸いに今日はその花が咲いたばかりというチャンスに恵まれました.浮き浮きの気持で。
2024.07.21:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]
6月定例スケッチクラブの様子
今日も30℃越える予報ですがPM9:00で18℃でした。15名参加。ブナ林広場までの遊歩道沿いの林床の植物、風景を中心のスケッチになりました。私たち数人はせんたー北側のクリンソウ、ヤグルマソウ、ミヤマニガウリなどに挑戦しました。日陰を選び描き楽しんできました。6月12日が私の誕生日を知ってか皆さんの感想を冊子にした立派な品を戴きました。何も出来ない私でしたが大自然の中での営みがより高感度に受け止めて下さったので「自然に感謝」出来た事をとても嬉しかったです。
2024.06.22:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]