HOME
> ■山オヤジからの情報
現在の積雪2、5m
ゴガラミは地名で春山菜の豊富な徒歩路。当時館此処の雪質(特に二月)気温、雪質と自然は外に無い。
2023.03.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
スケッチ
ゴガラミの中腹で対岸の湯殿山が嬉々を縫って遠望出来る。此処でスケッチをする事にした。急峻でブナの巨木等もありよいアングルが選べる。会員3には此処でスケッチをする。3月にしてはとても穏やかで、冬の日和日を満喫する事が出来た。
2023.03.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
旧スキー場中腹からブナ原生林に入る
冬のコース取りは独特で山をしxら無いと疲れ野本になるジグザグなコース取りとなる。
2023.03.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
スノウシューに履き替えて
五色沼沿いからスノウシューを付ける。
2023.03.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
雪旅篭雪像跡機
2023.03.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.04.19 (後藤正弘)
今年も始まりましたね
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!
2023.07.22
2023.03.26 (石山勝三郎)
いいですね-
2021.03.08 (石山勝三郎)
久し振り山オヤジ