HOME
> ■山オヤジからの情報
くさぎ
原野に咲く低木。くさぎ(臭木)はシソ科。葉には悪臭があり、名付けの原因である。実は藍色の染料になる。庭木にはならないのに、染料にと妻が植えた。花蜂や蝶が送粉者になる。
2016.09.24:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
雄性両全異株群
2016.09.20:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
雄性花序群
2016.09.20:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
雄性花序塊
2016.09.20:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ミヤマニガウリ群落 2
2016.09.20:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!
2023.07.22
2023.03.26 (石山勝三郎)
いいですね-
2021.03.08 (石山勝三郎)
久し振り山オヤジ
2020.10.31 (後藤正弘)
おめでとうございます!