HOME
> ■山オヤジからの情報
ここは舍那山山頂
舍那山。大日寺の守護山でもある。間もなく山頂だ。ブナが立派だ。
2017.01.07:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
山裾はブナ帯
朝日山系奥深い里山。当然ブナ帯だった。戦中戦後生活の母体その物がこのブナ帯。律気にブナは利用された。それ以外は頑にも村民で守ってきた、
2017.01.07:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
低木あらわ
やたらとブッシュが目立つ山里。その代わり雪刷りが綺麗だ。
2017.01.07:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
一列励行
例年なら雪質はパウダー。今日は重い雪だ。積雪無くともラッセルは大変だ。
2017.01.07:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
暖冬
例年にない雪の少なさだ。スノーシューを付ける。積雪90cm。
2017.01.07:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!
2023.07.22
2023.03.26 (石山勝三郎)
いいですね-
2021.03.08 (石山勝三郎)
久し振り山オヤジ
2020.10.31 (後藤正弘)
おめでとうございます!