HOME
> ■山オヤジからの情報
大カツラ 2
かなり老化も進んで来ているとか畏敬の念つきませんでした。
2018.07.02:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
現地到着
ゆっくり歩きなので1時間はかかりました。おおかつらです。
2018.07.02:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
昔語りを聞きます
2018.07.02:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
自然体のブナの森
修験者のこどうを歩きます。途中ガイドの石倉さんは立ち止まり、昔をかたります。
2018.07.02:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
ブナの森でした
林道を走る。兩サイドさすが金山すぎの産地です。切り出された杉剤が高く大きく積み出されてありました。これからは歩いて目的地に入ります。
2018.07.02:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!
2023.07.22
2023.03.26 (石山勝三郎)
いいですね-
2021.03.08 (石山勝三郎)
久し振り山オヤジ
2020.10.31 (後藤正弘)
おめでとうございます!