HOME > ■山オヤジからの情報

徐々に形が

  • 徐々に形が
エコプロのスタッフとその仲間たちが3科間の制作に入る。きょうはあられが舞う天候で寒い。
2019.02.25:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

100年前の雪旅篭

  • 100年前の雪旅篭
大きな雪の塊に「入魂」込めて刻んで行く。
2019.02.25:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

外形造り

  • 外形造り
 大型機械で技巧を凝らします。見事です。
2019.02.25:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

わしたちブース原形

  • わしたちブース原形
2019.02.21:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

西川町 第13回雪旅篭の灯り 始まる

  • 西川町 第13回雪旅篭の灯り 始まる
 志津温泉です。日本有数の豪雪地帯。現在の積雪457cm。常住としては世界でも珍しい。地元役場、町内会、企業各位、遠くは共立大、地元芸上工大の学生さんたち一週間がかりの制作です。私たちecopro.博物園の関係者は1ブース請負です。
2019.02.21:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]