HOME > ■山オヤジからの情報

ミヤマニガウリの発芽 2

  • ミヤマニガウリの発芽 2
 種子1ヶ発芽。
2019.05.25:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

2019年ミヤマニガウリ発芽

  • 2019年ミヤマニガウリ発芽
 5/23日 ミヤマニガウリが西川町にある県立自然博物園で観察しました。京都大生態学研究センタ-酒井教授中心研究を継続します。サブメンバーの博物園指導員の長岡信幸です。 1.種子落下の状況観察。原則として裂果三個とそのばらつき調査をしています。 2.葉の苞葉内の種子数(裂果数=予想3ヶ)による調査をします。
2019.05.25:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

再度残雪最後の場所あたり

  • 再度残雪最後の場所あたり
2019.05.15:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

ブナ林広場 5/14

  • ブナ林広場 5/14
2019.05.15:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]

巨木周辺

  • 巨木周辺
2019.05.15:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]