HOME
> ■山オヤジからの情報
ブナのムシコブ
「ブナハドングリフシ(表)」です。
2019.11.04:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
種子裂果
2019.10.13:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
裂果始まる
裂果ー鞘の付く実が弾ける事、ミヤマニガウリは3裂に割れます。今始まりました。
2019.10.13:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
長柄の実
長柄の実は珍しく、葉に覆われる実はぶどうにように短柄に沢山着くのです。
2019.10.13:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
葉が重なり合いの変化
10月頃までは重なりの中で交配し実を結び成長します。重なりの葉は役目をおわしたかの様に黄色く枯れ始めます。その色々見て下さい。
2019.10.13:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
<<次のページへ
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!
2023.07.22
2023.03.26 (石山勝三郎)
いいですね-
2021.03.08 (石山勝三郎)
久し振り山オヤジ
2020.10.31 (後藤正弘)
おめでとうございます!