HOME >   春 spring

濃霧晴れて 2

  • 濃霧晴れて 2
 帰り際、濃霧がうそのように消え、くっきりと「雪もみじ」が飛び込んできました。「秋の落葉を思わせる風景みたい。」「そうなんです。」「だから雪の上のもみじ。」
2005.05.12:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

雪もみじ

  • 雪もみじ
 白かったブナ林の林床の雪上はこのように染まります。「雪もみじ」と呼んでいます。どうでしょうか。4~5年の周期でやってくるブナの花咲く年はことのほか色濃く染まってしまいます。雪国の持つブナの森の絶景です。
2005.05.12:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

5/12の皮松谷地

  • 5/12の皮松谷地
 深雪2mの湿地帯ですが、湧水の出口は早くから雪解けが始まっています。これまでの皮松谷地の写真とは別の場所も開き出しました。目が覚めるほどのリュウキンカとミズバショウでした。歩いて1時間、途中雪も消え、チシマザサやブッシュが現れたりして、地形もだいぶ夏様になりかけていて(やがては道無き道になる)いました。とくに今日は濃霧が立ちこめていましたから。
 8名の来園者と一緒だったんですが、「まさにオアシス」と感嘆の声。
2005.05.12:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

05.5.6川松谷地 (2)

  • 05.5.6川松谷地 (2)
 どうですこの深雪は。口を開けています。谷地地帯ですから、気を付ければ大丈夫ですが、必ず案内する人と一緒に出かけて下さい。今日はボランティアで。スキーで一回り(約3時間)して来ました。
2005.05.06:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]

5/6の皮松谷地 (1)

  • 5/6の皮松谷地 (1)
 今年で15年になる博物園ですが、積雪6.6mで最高積雪です。リュウキンカが目立ち始めましたが、雪解けが遅れているようです。
 ご飯を食べていると、キビタキ(雄:額から背、顔から側胸、翼、尾は黒で、眉紋から腰は黄色、のど下方素敵な橙色)が舞っていました。うっとり見とれていました。
2005.05.06:山オヤジ:コメント(0):[  春 spring]