HOME > ■ブナの森の四季

彩雲を見た

  • 彩雲を見た
 仙台の中学生が110人ほど自然体験学習に訪れる。残雪を踏んで「命の水」と自然の仕組みを体験する。時あたかもこの時、生徒の一人が叫ぶ。「雲がすごい」彩雲だ。自然の不思議さに感動する。
2010.05.17:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

積雪2m

  • 積雪2m
 積雪2mのブナの原生林です。快晴に輝いています。
2010.05.05:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

黄金の木炭

  • 黄金の木炭
 開けた瞬間の竃の状態です。
2010.03.21:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

原始林

  • 原始林
 厳しい季節風が湯殿山おろしとなって吹き付けるここゴガラミの森です。ブナの立地条件は必ずしも良いとは言えません。むしろ逆行に逆らって,ぎりぎりの生きかを強いられています。成立の間隔と幼児木を見るとうなずけます。自然の荒ら荒らしさも含めて観察出来るのです。自然の描写はその後ゆっくりと。 
2010.03.19:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]

黄砂

  • 黄砂
 昨夜からの雪は純白。かき分けられた2~3日前の中雪の色は確かに黄砂。
2010.03.15:山オヤジ:コメント(0):[■ブナの森の四季]