株式会社Forex/季楽な家開発奮闘記

住まいに役立つ用語集「も」
杢目
よみ:もくめ


特に美しいとされる板目。
木片セメント板
よみ:もくへんせめんとばん


木片とポルトランドセメントを加圧成形したボード。
木毛セメント板
よみ:もくげせめんとばん


セメントのりでまぶした木毛を圧縮成形したボード。
木造住宅工事共通仕様書
よみ:もくぞうじゅうたくこうじきょうつうしようしょ


住宅金融公庫が融資住宅の質確保のため作成した仕様書。
木造
よみ:もくぞう


木造住宅のことをいう。
木質系プレハブ住宅の不燃構造
よみ:もくしつけいぷれはぶじゅうたくのふねんこうぞう


防火性が高い事から住宅金融公庫の構造区分で不燃構造として認められた。
木質複合床板
よみ:もくしつふくごうゆかばん


合板の基材に単板を張り合わせた床板。
木質外壁仕上げ
よみ:もくしつがいへきしあげ


木材の板で外壁をつくる仕上げ。
木質系プレハブ住宅
よみ:もくしつけいぷれはぶじゅうたく


木材を構造材とするプレハブ住宅。
木レンガ
よみ:もくれんが


レンガ状の木片。
木材保存剤
よみ:もくざいほぞんざい


木材の劣化を促進する害虫やかびを防止する薬剤。
持ち送り
よみ:もちおくり


壁面から突き出して棚などを支えること。
母屋
よみ:もや


たるきを支える横架材。
モルタル
よみ:もるたる


砂とセメントに水を加えて練った建材。
モノロック
よみ:ものろっく


シリンダー錠を握り玉の中に仕込んだ筒形の錠。
モデル団地分譲住宅融資
よみ:もでるだんちぶんじょうじゅうたくゆうし


土地の有効利用と住宅環境悪化の防止を目的としたタウンハウス推進の為の住宅金融公庫による融資。
モジュラーハウス
よみ:もじゅらーはうす


ユニット工法の住宅のこと。
モザイクタイル
よみ:もざいくたいる


模様や絵をつくるための小型タイル。
モザイクパーケット
よみ:もざいくぱーけっと


長方形の板をモザイク模様に張る木製床材。
モエンサイディング
よみ:もえんさいでぃんぐ


炭酸マグネシウム板製の外壁材の商品名。
モービルホーム
よみ:もーびるほーむ


車輪をつけ自動車で移動可能にした小住宅。