株式会社Forex/季楽な家開発奮闘記

住まいに役立つ用語集「ま」
柾目・板目
よみ:まさめ・いため


中心部を通して板をひいたときに年輪が平行線になったものを柾目、木材の周辺部から板を引いたときに年輪が曲線となったものを板目という。
幕壁
よみ:まくかべ


たれ壁ともいい、下部が開いている壁のこと。
豆板
よみ:まめいた


コンクリートの打込みが悪く表面に砂利が見える状態。
招き屋根
よみ:まねきやね


南側の屋根面の幅を小さく、北側は大きくとった屋根形。
町屋住宅
よみ:まちやじゅうたく


建物と建物の間をなくして土地の有効利用を図った市街地独特の住宅・商家郡。
間柱
よみ:まばしら


仕上げ材の下地となる木材。
間が抜ける
よみ:まがぬける


建築においては上部荷重を支える柱が抜けることで大変なことを表す。
間尺に合わない
よみ:ましゃくにあわない


作業をして報酬が作業量に合わないこと。

よみ:ま


部材と部材との間のあき、部屋、広さ、畳の大きさなどを表すのに使用される。
回り階段
よみ:まわりかいだん


三角形の踏み板により曲線的に方向を変える階段。
マントルピース
よみ:まんとるぴーす


壁に取り付けた暖炉のこと。
マジックドア
よみ:まじっくどあ


自動開閉扉の商品名。
マスチック塗材
よみ:ますちっくとざい


粗面下地に使用する塗壁仕上げ材。
マルチヒーティング
よみ:まるちひーてぃんぐ


複数の部屋を暖房できる装置。
まぐさ(リンテル)
よみ:まぐさ


枠組壁工法の開口部の上部の横架材。
まぐさ
よみ:まぐさ


洋風建築の開口部に使用される上部の横木。
マイクロブロー
よみ:まいくろぶろー


ガラス繊維の吹き込み式断熱材の商品名。