火起しでっぽ ~キャリアネットワーク~

火起しでっぽ ~キャリアネットワーク~
ログイン

私たちキャリアネットワークは任意団体です。「キャリアつながり」の仲間が親睦を深めつつ、Give&Shareの精神でお互いを向上させていく大切な大切な人的ネットワークです。宮城、山形、青森など主に東北、及び東京、広島にもメンバーがおります。毎月の勉強会、仙台、山形を中心としたキャリアカウンセリング、キャリアフォーラム、合宿学習などの活動をしています。代表は東京在住のキャリアカウンセラー 佐藤準一。事 ...もっと詳しく
私たち「キャリアネットワーク」は、宮城・山形を中心としたキャリアカウンセラー有志で2004年に設立した任意団体です。会員は22名(2024年4月現在)。東北以外にも東京、広島にも会員がいます。現に、代表は東京在住で、事務局は仙台在住です(^^♪ 様々な職業をもつメンバーが、「共がく(学・楽)、共ゆう(有・遊)、共どう(働・道)」を活動指針として活動しています。活動の柱は以下の4つです。& ...もっと詳しく
キャリアネットワークではWEBで『キャリアカウンセリング』を実施しております。就職、再就職、転職、起業などを考えている皆さん!「自分らしく働きたい」気持ちを一歩前に進めませんか?専門資格をもった「キャリアカウンセラー」があなたの疑問、不安、モヤモヤ感を受け止め、相談に応じます。・働きたいけど、自分に何ができるかわからない。・子育てしながら働きたい・希望する仕事につけない・今の職場の人間関係に悩んで ...もっと詳しく
739.9KB - PDF ダウンロード

仕事の悩み? 将来の不安! このモヤモヤ感、何とか晴らしたいな!そう感じている『心のモヤモヤ』ありませんか? 今の自分を変えたい!! 頭と心を整理してスッキリと一歩を踏みしたい!!! そんな方にオススメの体験講座です。 ~仕事の悩み、将来の不安のモヤモヤを解消する~モヤ晴れ  WEB 体験講座★とき:9月9日(土)13:30~16:30  ...もっと詳しく
2023年度のキャリアカウンセリングはWEB体験学習を通して実施します。 何かしたい!何ができるんだろう?何から手をつけたらいいのかな? などなど一人で思い悩んでいらっしゃいませんか?そんなあなたにピッタリの参加型講座を企画しています。● 自分の中の “持ち味“ が見えてくる性格分析● 人生のふり返り● 興味・関心の見つめ直し● 現状の課題の整理● 個別 ...もっと詳しく
【活動理念】 みなさん、「火起しでっぽ」ってご存知ですか? 高さ20cmの円筒形(鉄砲) で、下が直径10cm、上が直径5cmの火を起こす道具です(写真参照)。 これを、炭に種火を置いてチョイとかぶせると、あーら不思議、空気の対流が起きて炭が赤々と燃え出すのです。 わたしたちキャリアカウンセラーも、相談者の側にちょっと寄り添って、相談者の気持ちがほぐれ、活き ...もっと詳しく
下記の講座が終了しました。参加された皆さんありがとうございました。 On-Line アラフォーのためのモヤ晴れ体験講座 このモヤモヤ感、何とか晴らしたいな!そう感じている『心のモヤモヤ』ありませんか? 今の自分を変えたい!! 頭と心を整理してスッキリと一歩を踏みしたい!!! そんな方のおすすめの体験講座です。 On-Line&n ...もっと詳しく
709.2KB - PDF ダウンロード

 このモヤモヤ感、何とか晴らしたいな!そう感じている『心のモヤモヤ』ありませんか? 今の自分を変えたい!! 頭と心を整理してスッキリと一歩を踏みしたい!!! そんな方のおすすめの体験講座です。 On-Line アラフォーのためのモヤ晴れ体験講座★とき:12月10日(土)13:30~16:30 ★定員:10名 ★受講料:無料 参加 ...もっと詳しく
9.17【On-Line】アラフォーのためのモヤ晴れ体験講座は、14名の参加で終了しました。オンラインならではの広島、東京、宮城、山形と広範囲からの参加をいただきました。次回は、12月10日(土)13:30~16:30の予定です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのモヤモヤ感、何とか晴らしたいな!そう感じてい ...もっと詳しく
 このモヤモヤ感、何とか晴らしたいな!そう感じている『心のモヤモヤ』ありませんか? 今の自分を変えたい!! 頭と心を整理してスッキリと一歩を踏みしたい!!! そんな方のおすすめの体験講座です。 On-Line アラフォーのためのモヤ晴れ体験講座★とき:9月17日(土)13:30~16:30 ★定員:10名 ★受講料:無料 参加希 ...もっと詳しく
【On-Line】アラフォーのためのモヤ晴れ体験講座16名の参加で終了しました!ありがとうございました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのモヤモヤ感、何とか年を越さないうちに晴らしたいな。そう感じている『心のモヤモヤ』ありませんか? 今の自分を変えたい、頭と心を整理してスッキリした一歩を踏みしめていきたい。そんな方のおすすめの体験講座です。 【 ...もっと詳しく
711KB - PDF ダウンロード

アラフォー世代のためのWEB体験講座 終了  何かしたい!何ができるんだろう?何から手をつけたらいいのかな? などなど一人で思い悩んでいらっしゃいませんか?そんなアラフォーのあなたにピッタリの参加型講座です。● 自分の中の “良いもの“ が見えてくる性格分析● 人生のふり返り● 現状の課題の整理● 興味・関心の見つめ直し● 個別キャリア相談(希望者のみ・ ...もっと詳しく
677.8KB - PDF ダウンロード

 アラフォー世代のための体験講座 終了  何かしたい!何ができるんだろう?何から手をつけたらいいのかな? などなど一人で思い悩んでいらっしゃいませんか?そんなアラフォーのあなたにピッタリの参加型講座です。● 自分の中の “良いもの“ が見えてくる性格分析● 人生のふり返り● 現状の課題の整理● 興味・関心の見つめ直し● 個別キャリア相談(希望者 ...もっと詳しく
933KB - PDF ダウンロード

初の東京開催のワークショップおかげさまで好評で終了いたしました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 2019 キャリア開発フォーラム宮城・山形への移住を迷っている人のためのワークショップ ・今がチャンスか?もうちょっと待つか?やめるか?・妻(夫)を説得できるかなあ?・父母はあとどれくらい元気でいられるかな?・子どもたちを自然豊かなところで育てたい、など。 一 ...もっと詳しく
776.9KB - PDF ダウンロード

 アラフォー世代のための体験講座 終了  何かしたい!何ができるんだろう?何から手をつけたらいいのかな? などなど一人で思い悩んでいらっしゃいませんか?そんなアラフォーのあなたにピッタリの参加型講座です。● 自分の中の “良いもの“ が見えてくる性格分析● 人生のふり返り● 現状の課題の整理● 興味・関心の見つめ直し● 個別キャリア相談(希望者 ...もっと詳しく
下記の講座は盛況で終了いたしました。ありがとうございました。⇓  ⇓  ⇓アラフォー世代のための体験講座 無料! 何かしたい!何ができるんだろう?何から手をつけたらいいのかな? などなど一人で思い悩んでいらっしゃいませんか?そんなアラフォーのあなたにピッタリの参加型講座です。● 自分の中の “良いもの“ が見えてくる性格分析● 人生の ...もっと詳しく
人と関わること、いろんな話をすることができる今の仕事が好きです新卒で就職した会社が勤続11年目にして自己破産。2週間後にいきなり就職活動をする羽目になったのがきっかけで、「キャリアカウンセリング」に興味を持つようになりました^^現在は学生さんの就職活動に関する相談など、キャリアカウンセリングを中心とした 就職支援の仕事の他に、学生さんのお悩み相談業務を兼務しています。”生き方&rdqu ...もっと詳しく
2級キャリアコンサルティング技能士 国家資格キャリアコンサルタント 臨床心理士 公認心理師 産業カウンセラー1965年12月9日生まれ 和歌山市出身 山形市在住東京労働局、都内ハローワーク、及びハローワークプラザやまがたでの勤務を経て、2011年に山形大学大学院を卒業。2012年4月臨床心理士登録。現在は、公的機関、学校、企業などで高校生から60代までのカウンセリング業務に従事するかたわら、就職活 ...もっと詳しく
村山市に誕生。地元の楯岡中学から、山形東高、山形大学工学部電子工学科を卒業。NEC山形㈱に入社、35年勤務。半導体製造業で信頼性技術、品質管理など信頼性品質管理業務、シグナルトランジスタ製品設計、超高周波・化合物製品設計、CD/DVD用LSI製品設計など新製品開発業務を担当。総務部にて能力開発推進業務を担当、社内講師(2wayコミュニケーション、プレゼンテーション、統計的品質管理、半導体回路)、お ...もっと詳しく
1955年(昭和30年)、山形県のさくらんぼで有名な東根市に生まれる。大学卒業後、数年の勤務後、家業を継ぐために戻るも倒産。然しながら、多くの方に助けられ、山形市にて勤務。経営企画、店舗開発、人事管理等の経験の後、2004年(平成16年)キャリアコンサルタントの研修会に参加。多くの業種業態の中、労使双方の立場から感謝とありがとうの大切さを学ぶ。その後、主に若者を中心に老若男女の就職人生支援に従事。 ...もっと詳しく
自他共に認めるおせっかいやで通っています。でも不思議な事に「おせっかい屋」を自称してからはむしろおせっかいを受けるようになって来てます。つまり情報がいっぱい集まってくるのです。まさかこれが仕事になるとは思ってもみませんでした。こんなうれしい仕事ができるなんて… 
埼玉県入間市、のどかな狭山茶の産地に生まれ、縁あって山形に嫁ぎまもなく40年。現在、山形県看護協会で総務課に属し看護職の資質向上のため一助を担う傍ら、何か社会貢献できないかとキャリアカウンセラーの資格を取得、大学生や一般の方々のカウンセリングを実施。趣味は朝のラジオ体操に始まり、昼休みウォーキング、夜のスポーツクラブと[ 動 ]の時間、週1の書道で[ 静 ]の時間を楽しんでいます。[ これからの課 ...もっと詳しく
6歳で仙台に来てから現在まで小さな移動はあれども仙台在住です。縁あって労働関係の仕事をかいま見、また自身のキャリア形成に悩みこの道に入りました。残念ながらまだまだ卵でありますが、早く孵って雛となり、やがては…?まずは地道に歩んでいきたいと思っています。
1968年生。福岡県出身。千葉県在住。 大学卒業後、大手人材サービス企業へ就職。東京、金沢、仙台での勤務を経験して、独立。現在は、ヘッドハンティング会社の転職コンサルタント。『“働く人”を通じて豊かな未来を創造する』を目指して日々取り組んでいます。趣味は、登山、ランニング、テニス。
1969年 仙台生まれの仙台育ち 3兄弟の母  エニアグラムは心が大切な2番です。主婦時代、ご近所さんや、子育てママとのお茶のみ経験から話をする事で、共感してもらい、不安が晴れて、物事の捉え方や見方が変わり、行動まで変わってくる、、、。元気になる。希望がもてる。自分の良いところや悪いところがみえてくる、、、、。を実感!!!そんな楽しく深い関りの生活の中、、、、。夫が急死。私の不安や悲しみを聴いてく ...もっと詳しく
大手経営コンサルタント会社に16年在籍し、H11年7月、有限会社コンサルネット設立。マイホームづくりを通してお客様に幸せになっていただくことを目的として、お客様のライフプラン、資金計画、住宅会社選びを総合的に支援しています。キャリアカウンセラーとしては「個人の自立と成長」のお手伝いができればと考えています。趣味は、ふらっと一人旅。相談者として寄り添い、個人及び家族の課題解決のお手伝いができればと思 ...もっと詳しく
長谷川嘉宏代表取締役出身/仙台市(ルーツは、父方:長崎県壱岐と母方:神奈川県相模原)生誕/1961年9月16日Message/喜びを力づよく宏げる、という名前の命に従い、「喜んで出せば喜んで返ってくる」という言葉を頼りに、惜しまず「出す」ことをモットーとしています。無類の蕎麦&牡蠣好き。Works/CEO / Planner / Producer / Director / Consultant / ...もっと詳しく
1960年、山形生まれの山形育ち。16年ばかり故郷を離れ、サラリーマン暮らしをしたが、2001年1月4日に帰郷。「山形に心にエンジンを持った人材を創る」を目標に人材紹介会社「キャリアクリエイト」を起業。その後、キャリアカウンセラーの資格を取得。山形大学、東北文教大学、米沢女子短期大学で「キャリア形成」について教えたり、就職支援を行っている。家族は妻と長女、長男の4人家族。趣味は日本酒(もっぱら飲む ...もっと詳しく
731KB - PDF ダウンロード

心のモヤを晴らす! 一歩を踏み出す!「ライフコンパス」ワークショップ 参加費無料! 託児付き※ワークショップとは、助言者のアドバイスを受けながら行う体験学習のことです。人生の羅針盤にたとえられる自己理解ツールにじっくり取り組んでみませんか? こんな人におススメです。● 再就職したいけど、ブランクが長くて不安…● 人生の節目を前に自分を見つめ直したい…● 起業も ...もっと詳しく
793.9KB - PDF ダウンロード

心のモヤを晴らす! 一歩を踏み出す!「ライフコンパス」ワークショップ 参加費無料! 託児付き※ワークショップとは、助言者のアドバイスを受けながら行う体験学習のことです。人生の羅針盤にたとえられる自己理解ツールにじっくり取り組んでみませんか? こんな人におススメです。● 再就職したいけど、ブランクが長くて不安…● 人生の節目を前に自分を見つめ直したい…● 起業も ...もっと詳しく