HOME > 記事一覧

H30年のどか村まつりのお知らせ

  • H30年のどか村まつりのお知らせ

白鷹の郷土料理や伝統工芸を一度に楽しめる

深山地区ののどか村で「のどか村まつり」が開催されます。

流しソーメンや和紙漉きなど様々な体験イベントがありますので

お時間ある方はぜひ!

 

【日時】

2018年6月17日(日) 10:00~16:00

【場所】

いきいき深山郷のどか村

https://goo.gl/maps/LzCmHSsGu6z

【詳細】

のどか村まつりチラシ

・青竹を使った流しそうめん(有料)
・山形大学の工学部の出張サイエンス教室(無料)(10~15時開催)
・会場内スタンプラリー(のどか村、つち団子、和紙センター、和紙人形研究会)各施設、ご利用1回500円以上でスタンプを押します。
スタンプ2個で1回抽選できます。のどか村そば券や工芸品が当たります。空くじなし!
抽選会場→和紙センター。時間は10~15時。
・さくらんぼ種飛ばし大会 午後1時頃予定 男性、女性、子供(中学生以下)の3クラスごと優勝者に賞品あり。
・手打ちそば、売店(やきとり、かき氷、飲み物)あり。

2018年三ツ瀧不動尊祭礼のお知らせ

  • 2018年三ツ瀧不動尊祭礼のお知らせ

「一の滝」「二の滝」「三の滝」の三つの滝が集まる三ツ瀧不動尊で、恒例の祭礼行事が行われます。眼病平穏、火盗消除、養蚕安全、交通安全の守護に皆様ご参拝ください。

 

【詳細】

・日時
  5月27日(日) 午前10時30分~
・場所
  三ツ瀧不動尊境内
  (雨天時は貝生公民館)
・御札
  一体500円
・名物
  流しソーメンと山菜
  ※一人600円(正午まで)
・交通
  当日は白鷹町役場前からマイクロバスが出ます。
  ※出発時間が変更になる場合がありますのでバス乗車をご希望の方は5月18日(金)まで観光協会までお申し込みください。
・申し込み・問い合わせ
  白鷹町観光協会 ☎0238-86-0086

2018.05.09:コメント(0):[■お知らせ]

2018年白鷹山虚空蔵尊祭礼のお知らせ

  • 2018年白鷹山虚空蔵尊祭礼のお知らせ

白鷹山の山開きイベントとして、白鷹山を境とする3市2町(山形市、上山市、南陽市、山辺町、白鷹町)の皆さんが各登山道から山頂に集い、
登山道整備や自然保護、観光振興について、情報交換や意見交換を行います。

 

当日午前中は白鷹町営スキー場~雨量観測所間の無料シャトルバスが運行されますので
詳細はお問い合わせください。 (雨量観測所から白鷹山山頂までは徒歩約30分です)

 

また、混雑が予想されますので中山口より徒歩にて山頂を目指される方は
お車の駐車には白鷹町営スキー場駐車場をご利用いただきますようよろしくお願いいたします。

 

【詳細】

・日時
  2018年5月13日(日)
    午前10時~ 夏山開き

・場所
  白鷹山山頂

・問い合わせ
  白鷹町観光協会 ☎0238―86―0086
  白鷹町役場商工観光課観光係 ☎0238-85-6136

 

参加は自由ですのでぜひ白鷹山に集いましょう!

2018.05.09:コメント(0):[■お知らせ]

さくらまつり終了しました

  • さくらまつり終了しました

今年も「しらたか古典桜の里さくらまつり」にお越しいただき、

誠にありがとうございました。

 

Facebookでは既にご案内させていただきましたが

例年より10日ほど早く咲き始めた古典桜の状況を踏まえ

予定より3日早い4月26日(木)をもってさくらまつりを終了とさせていただきました。

 

あわせてもうひとつお知らせです。

さくら祭り会場の釜の越農村公園に設置していました

「東北・夢の桜街道~桜の札所・八十八ヵ所巡り」

桜で福幸スタンプラリー

http://www.tohoku-sakurakaido.jp/stamp.html

のスタンプ押印所はさくらまつり終了とともにフラワー長井線の荒砥駅に移動いたしました。

 

桜と入れ替わるように菜の花が咲き始め、

花の季節はまだまだこれからです。

 

身近な四季を感じに白鷹へおいでください。

2018.04.27:コメント(0):[■お知らせ]

2018/4/20 桜の開花状況

  • 2018/4/20 桜の開花状況

白鷹の桜は昨日にひきつづき見ごろです。

十二の桜は7~8分咲きまで進みました。(上の写真)

 

殿入ザクラはとうとう花びら散り始めましたが

会場としてはまだ十分楽しめる状態です。

 

釜の越農村公園は今日もにぎわいました。

 

週末は白鷹へぜひお越しください!

http://kanko-shirataka.jp/log/?l=406079

2018.04.20:コメント(0):[桜開花情報]