HOME > 記事一覧

【道の駅白鷹ヤナ公園あゆ茶屋 やな開き祭り】

もうすぐゴールデンウィーク!ヤナ開き期間中さまざまなイベントが行われます。大人も子供さんも楽しめる
イベント盛りだくさんです。また150匹の鯉のぼりが川風を受けて優雅に大空を泳いでいます。
ぜひ遊びにお出かけください。

2019.04.25:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]

4/23 桜の開花状況

  • 4/23 桜の開花状況

今日もいい天気です。
釜の越農村公園は、雲ひとつない青空に満開の桜と残雪が映え、正に白鷹町の春を象徴する風景です。
芽吹きしなくなった釜の越ザクラにかわって二世木やソメイヨシノがたくさん花を咲かせ、今も桜公園です。ぜひ、お出かけください。
美味しいものもたくさん。
十二の桜は五分咲き、その他の古典桜は満開です。
平日 のんびりお花見しましょ。

残雪と満開の桜 釜の越農村公園

釜の越農村公園 樹齢90年の勝弥桜

 

 

 

 

2019.04.24:コメント(0):[新着情報]

4/22現在 開花情報

  • 4/22現在 開花情報

本日朝の桜の開花情報をご覧ください。ほとんどの桜が見頃を迎えています。
平日は、混雑もせず、ゆっくりとご覧いただけます。ぜひお花見にお出かけください。


釜の越農村公園の桜群の様子 残雪と桜の風景  

釜の越農村公園の桜群 勝弥桜の様子

 樹齢1200年 薬師ザクラの様子

 十二の桜の様子

樹齢970年 赤坂の薬師ザクラ 

2019.04.22:コメント(0):[新着情報]

4/20開花状況

  • 4/20開花状況

今日もいいお天気です。 白鷹町古典桜、全てが開花しました。 殿入ザクラ、称名寺の阿弥陀堂の桜は満開。残雪を背に咲く一本咲きの桜を写真に収めるカメラマン さんも全国各地からおいでになっております。 皆さんも、お好きな風景を一枚いかがでしょうか。

樹齢1020年 子守堂のサクラ八分咲き

樹齢970年 赤坂の薬師ザクラ八分咲き

称名寺阿弥陀堂の桜 満開

樹齢1200年 薬師ザクラ 五分咲き

釜の越農村公園の桜と残雪

 

右手後方 樹齢90年 釜の越ザクラ二世紀「勝弥桜」

樹齢680年 殿入ザクラ満開

2019.04.20:コメント(0):[桜開花情報]

さくらサクラ桜展がはじまります!

 

 

いつ 4月20日(土)・21日(日)の2日間 
時間 午前10時から午後3時
場所 八乙女八幡神社社務所前
桜周遊を楽しみながらごゆっくりお楽しみください。

2019.04.19:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]