大好評頂いておりました「しらたかの四季」カレンダーですが
お陰様で完売いたしました。
ご購入頂きました皆様ありがとうございました。
また想定していたよりも早い完売となり、ご要望にお応えできない方々もいらっしゃいました。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
これからも白鷹町から良いものをお届けできるよう、日々精進して参ります。
ありがとうございました。
来年、2017年のカレンダー「しらたかの四季」ができあがりました!
2017年の表紙は、今年2016年の目玉企画 フラワー長井線ラッピング電車
「日本の紅をつくる町」をデザインしたラッピング車両が最上川橋梁(荒砥鉄橋)を渡るシーンです。
中身も素晴らしい白鷹の風景が広がっています。
価格は1本 1,000円となっております。ぜひお買い求めください!
お問い合わせは白鷹町観光協会 ☎ 0238-86-0086
までよろしくお願い致します。
「カレンダーFAX注文書」(PDFファイル)にて注文いただくことも可能です。
希望される方は注文書をFAXいただきますようお願い申し上げます。
(郵送料・振込手数料別途となります)
注文用紙はこちらから➡ 2017calendar.pdf
また、町内では観光協会・あゆ茶屋・パレス松風・どりいむ農園・清水屋、
さらに熊屋・千利庵・そばきり八寸・のどか村・宝思そばの各お蕎麦屋さんにて販売しております。
今年は下記5店舗が対象です。
新そばを食べて応募すると抽選で100名様にしらたかの特産品や名物が当たります。
住所:白鷹町高岡3869
電話:0238-85-4545
営業時間:11:00~14:00
定休日:なし
住所:白鷹町広野1656
電話:0238-87-2087
営業時間:11:00~14:00
定休日:水曜日
住所:白鷹町深山2537
電話:0238-85-0380
営業時間:11:00~14:00
定休日:火曜日
住所:白鷹町畔藤9053-37
電話:0238-85-0398
営業時間:11:00~14:00
定休日:木曜日
住所:白鷹町浅立3589-1
電話:0238-85-1083
営業時間:11:30~15:00
定休日:不定休
こちらも合わせてご覧ください。
白鷹町指定無形文化財 「 高玉芝居 」の公演案内です。
◆いつ 平成28年11月23日(水)祝日 開場 午後12時30分 開演 午後1時
※昨年から開催日が変更になりました。
◆どこで さくらの里文化伝承館(蚕桑地区コミュニティセンター)
◆演目 「松竹梅 三兄弟 五月の仇討」完結編
◆定員 280人
◆協力金 入場前売券 500円 当日券 700円 中学生以下 無料
※なるべく前売券でお買い求めくださいますよう、ご協力お願い致します。
◆入場券販売 中央公民館、各地区コミュニティセンター
◆主催 白鷹町教育委員会・蚕桑地区コミュニティセンター
◆お願い お酒の販売があります。
飲まれる方は、お車での来場をご遠慮ください。
◆お問い合わせ 蚕桑地区コミュニティセンター 電話85-2153