「第41回 白鷹鮎まつり」
本日3日目ですが、昨晩からの台風の影響によって開催不可能になり
中止 とさせていただきます
連休最終日で楽しみにして頂いていた皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしますことを心からお詫び申し上げます。
大変申し訳ありませんでした。
暴風等まだまだ油断できない状況です
外に出る際はくれぐれもお気をつけください。
なお、道の駅 白鷹やな公園あゆ茶屋は通常営業します。
「第41回 白鷹鮎まつり」2日目が終了いたしました。
本日は足元が悪い中ご来場いただきまして誠にありがとうございました。
明日、3日目ですが、台風接近中ということでありますが、
予定通り開催いたします!
ただし、今夜から未明、明け方の様子によっては予定を変更する可能性がありますので、追ってお知らせいたします。
繰り返しになりますが、現段階では予定通り開催いたします。
以下ご覧の通りです。
10:00 3日目スタート
10:00~
ちびっこ魚のつかみどり
11:00~
べにたかちゃん来場
11:30~
山形大学ジャグリングサークルJWN ステージパフォーマンス
13:00~
パスラボ山形ワイヴァンズチアアカデミー
14:00~
バルーンアートステージパフォーマンス
15:00~
じゃんけん大会(チラシ記載なし)
終日イベント
バルーンアートプレゼント
鮎まつりと同時開催!
今年も2会場でうんまえもの茶屋を開催します。
≪どりいむ農園直売所≫
日時 9月16日(土)~18日(月・祝)
午前10時~午後3時
そば、うどん、フレッシュ野菜のピザ、ソフトクリームなど
≪しらたか産直 愛菜館≫
日時 9月16日(土)~17日(日)
午前10時~午後3時
17日(日)午前11時~ もちふるまい、もち販売
こちらも合わせてご覧ください。
今年もしらたかの伝統工芸が集合します!
深山焼の陶芸体験をはじめ、和紙ができるまでの工程が県の無形文化財に指定されている深山和紙漉き体験、
紅花染め体験などなど、しらたかの伝統工芸に見て・触れて楽しむことができます。
その他にも川魚のつかみどりやブドウの皮飛ばし大会、餅つき体験等、小さなお子さんも存分に楽しめる
内容となっております。
もちろんこちらのお祭でもしらたかグルメをお楽しみいただけます。
のどか村名物 手打ちそば、芋煮、かいもち等召し上がれますよ。
工芸体験まつりは鮎まつりと同時開催です
「しらたか工芸体験まつり」
2017年9月17日(日) 10:00~17:00
18日(月・祝)10:00~15:00
場所は深山地区いきいき深山郷のどか村周辺です。