HOME > 旬の白鷹情報

白鷹町産業フェア2018 のお知らせ

  • 白鷹町産業フェア2018 のお知らせ

秋のしらたかの味覚大集合!
今週末11/3(土)、4(日)は白鷹町産業フェアが開催されます。

あゆーむ会場にはおいしい白鷹グルメや体験イベント、楽しい催しの数々、JA会場(4日のみ)には野菜、果物、旬で新鮮な農産物が揃います!

観て、触って、食べて、秋の白鷹をぜひお楽しみください!

【白鷹町産業フェア2018 しらたかの紅 ~秋の収穫感謝祭~】
日時:11月3日(土)、4日(日) 10:00~15:00
場所:白鷹町文化交流センターあゆーむ
   JA白鷹グリーンセンター前(4日のみ)
問い合わせ:白鷹町産業フェア2018実行委員会(白鷹町商工観光課内 0238-87-0696)

※4日の白鷹中学校吹奏楽演奏@あゆーむ会場、岡の台ごぼう販売@JA会場は、都合により中止となりました。お詫び申し上げます。

◆チラシはこちらからPDFをDLいただけます。
(表面)http://f.tukiyama.jp/benihana/p/pdf/sangyoufair2018_1.pdf
(裏面)http://f.tukiyama.jp/benihana/p/pdf/sangyoufair2018_2.pdf

隠れ蕎麦屋の里しらたか 新そばキャンペーン2018

  • 隠れ蕎麦屋の里しらたか 新そばキャンペーン2018

朝晩はめっきり冷え込むようになり
新そばの季節がやってまいりました。

さて、今年も町内のお蕎麦屋さん6店舗と新そばまつり会場で
新そばを食べて豪華景品が当たる
「新そばキャンペーン2018」を開催いたします。

手順は簡単

新そばキャンペーン期間に下記お蕎麦屋さんで新そばを注文、もしくは新そばまつり会場で注文すると応募用紙が配布されます。

その応募用紙に必要事項を記入の上、専用箱にお入れするだけで応募完了!

抽選で100名様にしらたかの特産品などが当たります。

ぜひこの機会に白鷹町の新そばを召し上がってみてください。

 

■期間 平成30年11月1日(木)~12月31日(月)

■対象店舗 ・熊屋 ・千利庵 ・そばきり八寸
     ・宝思そば ・のどか村 ・釜の越桜茶屋

2018/10/13 第5回レンコン堀り大会 in白鷹町山口区 のお知らせ

  • 2018/10/13 第5回レンコン堀り大会 in白鷹町山口区 のお知らせ

町内山口区の常福院で第5回レンコン堀り大会が開催されます。
興味のある方は10月13日(土)13:30までに常福院にお集まりください!

【日時】10月13日(土)13:30~
【場所】常福院 白鷹町大字山口148-1

2018年第3回とまと祭りのお知らせ

  • 2018年第3回とまと祭りのお知らせ

白鷹の旬の農産物などを扱う、白鷹産直市場どりいむ農園直売所から

シラタカレッドの一角を担う「とまと」の祭りのお知らせです。

 

第3回シラタカレッドde「とまと祭り」

【日時】

6月16日(土)、17日(日)

AM9:00 ~PM3:00

【場所】

どりいむ農園直売所

山形県西置賜郡白鷹町大字畔藤9053-30

TEL 0238-85-2922

【詳細】

特典:1000円以上お買い上げの方先着200名様限定で粗品プレゼント!

ゲーム:トマトすくい

売店:鮎焼き、田楽、焼き鳥、ピザ、試食品多数、冷たいトマトのそうめん

その他:トマトジュレソフトが期間限定復活

など

H30年のどか村まつりのお知らせ

  • H30年のどか村まつりのお知らせ

白鷹の郷土料理や伝統工芸を一度に楽しめる

深山地区ののどか村で「のどか村まつり」が開催されます。

流しソーメンや和紙漉きなど様々な体験イベントがありますので

お時間ある方はぜひ!

 

【日時】

2018年6月17日(日) 10:00~16:00

【場所】

いきいき深山郷のどか村

https://goo.gl/maps/LzCmHSsGu6z

【詳細】

のどか村まつりチラシ

・青竹を使った流しそうめん(有料)
・山形大学の工学部の出張サイエンス教室(無料)(10~15時開催)
・会場内スタンプラリー(のどか村、つち団子、和紙センター、和紙人形研究会)各施設、ご利用1回500円以上でスタンプを押します。
スタンプ2個で1回抽選できます。のどか村そば券や工芸品が当たります。空くじなし!
抽選会場→和紙センター。時間は10~15時。
・さくらんぼ種飛ばし大会 午後1時頃予定 男性、女性、子供(中学生以下)の3クラスごと優勝者に賞品あり。
・手打ちそば、売店(やきとり、かき氷、飲み物)あり。